記事一覧

2012年4月・遂に来た!「乗っ込み」真鮒釣り!!!

今年の「乗っ込み」は何時からなんだろう!?

・・・と、そんな事を考えて、はや数週間・・・

ここ数日の最高気温20度超え!の陽気に
高崎の桜も一気に満開!

そして昨日の雨・・・

いくら今年の冬が寒かったとは云え、
もう、そろそろでしょう!

真鮒釣りファンとしては、もう我慢の限界です!
ファイル 1150-1.jpg
そんな訳で、本日、訪れたのはココ。

水辺に到着後、思わず?こう叫んでしまいました。

「おうっ、ふざけるんじゃねぇー ベラボーめぇっ!
 3月上旬から、大人しくしてりゃぁ
 イイ気になりやがってぇ!
 世間の眼は欺けても、この新井コー児様の
 桜吹雪がお見通しよぉっー!!!
 いい加減、乗っ込みやがれぇっ!!!」


(杉良太郎の声で音読して下さい・遠山の金さんより・笑)

もう!? 気分は爆発寸前です!!

今日はボーズ覚悟で永らく封印していた
団子釣りの再開です!

乗っ込んでいれば、爆釣!

まだならば、ボーズ!
(「食い」が渋い時に団子を撒くと
仕掛けの餌を食べてくれない。特に冬は厳禁!)

今日の釣りは「漢らしく」いきます!!!

最近の貧果で大切な事を忘れておりました。(反省)

そーです!「人生」と「釣り」は
常に「攻め」て、なんぼ!です。

・・・と、そんな事を考えながら、
団子を練っていたら、作り過ぎました。(悲笑)

いつもなら、ソフトボール・サイズの団子・・・

でも、今日の団子は、なんと!

ハンドボール以上、サッカーボール未満!(デカいっ!笑)

あんまりにも、大きく作ってしまったので、
名前をつけました。

その名も「ファット・ボーイ」。(笑)

本日、「ここぞ!」と思うポイントに投げ込みましたが、
キノコ雲は上がらず・・・
「ドッボーーーーーーーーーーンっ!!!」
・・・と云う大きな音と共に水底に飛散してゆく
我が「ファット・ボーイ」。

ここで、間髪入れず、仕掛けを投入するも、
なんと!? 「アタリ」は皆無・・・

思わず「天を仰ぎました」。(嗚呼)

この後、20分ほど粘りましたが反応が無く・・・
今日は駄目かと、帰り支度を始めた時でした・・・
我がファット・ボーイが投げ込まれた場所で
水面に「モジリ」が起こっているではないですかっ!(驚)

これを見てすぐ!
慌てて仕掛けを再投入!!

今度は、なんと!「入れ食い」状態で
愛用のトウガラシウキが水底に消し込まれました。

勿論! これにキッチリ合わせた私!!!
ファイル 1150-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

やった! 

いきなり本命の真鮒ちゃん!!!(祝)

しかも、デカいっ!!!(私的に・笑)

・・・とここからは、まさに火が点いた様に
怒濤の「入れ食い」状態へ!!!

遂に!遂に!遂に来ました!!!

これこそ、まさしく「乗っ込み」です!!!(嬉々・興奮)
ファイル 1150-3.jpg
これは本日、釣れた最も小さい真鮒ちゃんです。

今日は、このサイズから15センチまで
幅広い?範囲の真鮒ちゃんが次々とヒット!!!(嬉)

もう!休む間がありませんでした。
ファイル 1150-4.jpg
これは、本日、最後に釣り上げた真鮒ちゃんです。

「入れ食い」状態が何時までも続くので、
彼を最後に本日の釣りを終了させて頂きました。

(この時期の直射日光はキツいので、結構バテました・笑)
(次回は帽子が要りますねぇ・・・笑)

ではでは、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐2.5号
餌・・・・・・・赤虫
団子・・・・・・チヌパワー・みどり・九ちゃん・鯉スパイス
        オランダ撒き餌(競技用)を総合ブレンド(笑)

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・・・11時17分
釣り終了時刻・・・・・・・13時04分
釣り合計時間・・・・・・・1時間47分
ファイル 1150-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・・53匹
モツゴ・・・・・・・・3匹
合計釣果・・・・・・56匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

いゃぁ・・・やっと!

やっと! 春が来ましたねぇ・・・

今年の「春」は桜と一緒にやって来ましたねぇ・・・

久々に、「釣った」と云う満足感で心がいっぱいです!(嬉)

今夜はキャンディーズの「春一番」でも聴きながら、
まったり呑みますかねぇ?

例年より、遅く訪れた「春」に乾杯っ!!!(祝・寿・笑)

「乗っ込み」はまだなのか!?

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

如何お過ごしでしょうか!?


今年は、ほんとにオカシな年ですねぇ・・・
4月の上旬が終わろうとしているのに、
高崎の桜はまだ満開になりません。

本来ならば、葉桜の最終季節ですよねぇ?

そんな訳で季節感を把握出来ないまま、
真鮒釣りに出かけて参りました。

昨日の寒さも影響したのでしょうか?
「アタリ」も渋く、苦戦の釣行となりました。(悲笑)
ファイル 1148-1.jpg
本日、訪れたのはココです。

本来の「乗っ込み」を想定して、
葦林近辺を丁寧に攻めてみましたが、撃沈でした。(悲)

なので・・・
深場から葦林にかけての「カケアガリ」に仕掛けを
投入してみたところ、典型的な真鮒の「アタリ」が!
ファイル 1148-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

お陰様で、本日も1匹目から本命の真鮒ちゃんがヒット!!!

これですよ! これっ!!

嗚呼、甘美!! 真鮒釣り・・・

春ですねぇ・・・

欲を云うなら、これで水面に桜の花びらが浮かんでいると
更に「グッド」なんですけどねぇ・・・(笑)
ファイル 1148-3.jpg
その後・・・渋いながらも真鮒ちゃんがポツポツと
釣れてくれました。
ファイル 1148-4.jpg
今日は、何故か?
釣れる真鮒ちゃんは全て、このサイズでした。(不思議)

・・・と、ここまでは順調?
だったのですが、ここからは外道のモツゴちゃんラッシュ!(悲笑)

釣れども、釣れども・・・モツゴちゃん・・・嗚呼・・・

結局・・・
本来ならば、「乗っ込み」の季節のはずなのに、
本命の真鮒のみの釣果で「ツ抜け」すら出来ず・・・
本日は大敗的貧果に終わりました。

ではでは、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・0.8号
ハリス・・・0.4号
針・・・・・秋田狐2.5号
餌・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・13時28分
釣り終了時刻・・・15時36分
釣り合計時間・・・2時間08分
ファイル 1148-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・5匹
モツゴ・・・・・9匹
合計釣果・・・14匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

ううぅーーーーーん・・・
やはり季節の変わり目の釣りは難しいですねぇ・・・
昨日の寒さが原因でしょうか?

本格的な「乗っ込み」は何時からなんでしょうか?

嗚呼、春よ来い! 早く来い!!!

本日も地元の自然に心から感謝です。

ありがとうございました。

2012年4月・真鮒釣り!(強風)

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

お待たせ致しました!

今月も真鮒釣りに行って参りましたので
釣果報告をさせて頂きます。
ファイル 1147-1.jpg
本日、訪れた水辺はココです。

昨日から吹き荒れている強風の影響で
何処の水辺も釣りになりません。

・・・で、「ここなら風を避けられるだろう!?」
・・・と思い、やって来たのですが、
ここも大風!!(悲笑)

まぁ、駄目もとで釣り開始です!

少しは春らしくなって来たのでしょうか?
水面はモノ凄い波でしたが、
愛用のトウガラシウキがいっきに消し込んだので
「アワセ」てみたところ・・・
ファイル 1147-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーん!(祝)

お陰様で今月も大本命の真鮒ちゃんと御対面です!

しかも!

1匹目が本日の釣果で一番の大物!?でした。(私的に・嬉々)

まだ高崎は、桜がやっと咲き始めたばかりですが・・・
これで、やっと!?少し遅い春の到来なのでしょうか?

とにかく・・・待ちに待った「乗っ込み」は、
これからなのでしょうねぇ!!!(嬉々)
ファイル 1147-3.jpg
その後もコンスタントに明確な「アタリ」があり、
私の一番好きなサイズの真鮒が釣れてゆきました。

やっぱりねぇ・・・春は真鮒釣りでしょ!(一年中か!?笑)
ファイル 1147-4.jpg
今回の釣行でも、こんなにカワイイ真鮒ちゃんがヒット!!!

このサイズでも結構!引くんですよ!!!(私的には・笑)

嗚呼、甘美!真鮒釣り!!!

今月もイイ夢を観させて頂きました。

欲を云わせてもらえるならば・・・

風さえなければ、微妙な「アタリ」にも「アワセ」られたと
思うので、釣果はもっと伸びたと思うのですが・・・

また次回! 風の無い日に再挑戦したいと思います。

ではでは、本日の釣りの内訳です!

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・13時58分
釣り終了時刻・・・・・15時36分
釣り合計時間・・・・・1時間38分
ファイル 1147-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・15匹
モツゴ・・・・・・・4匹
合計釣果・・・・・19匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

本日の釣りも地元の豊かな自然に心から感謝です。

ありがとうございました。

まだなのか?「乗っ込み」

ファイル 1145-1.jpg
今日は昼休みがてら、近所の用水路で竿を出してみました。

そろそろ「乗っ込み」の時期なんですが・・・
「アタリ」が全然ありません。(悲)
ファイル 1145-2.jpg
暫く粘って、やっと釣れたのがこの1匹!

唯一の釣果が本命の真鮒だったので、
ちょっと「ほっ」としていますが・・・

1匹ではねぇ・・・

今年の「乗っ込み」は何時からなんでしょうか?

「春よ、来い! 早く、来い!」(願)

では本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・12時36分
釣り終了時刻・・・13時38分
釣り合計時間・・・1時間02分
ファイル 1145-3.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・1匹(涙)

勿論・・・釣った魚は現地放流致しました。

ここ数年の激しい気候変動の為なのか?
思っている通りの釣りが出来ません。

まぁ、これはこれで変化を楽しむと云う意味では
「良し」としておきたいところです。

本日も地元の自然と天気に心から感謝です。

ありがとうございました。

うぅーーーーーん・・・
いったい、今年の「乗っ込み」は何時から始まるんでしょうか?

嗚呼、気になる・・・(悲笑)

海釣り第2弾(後編)

ファイル 1141-1.jpg
さてさて、海釣り第2弾(後半戦)は
場所を防波堤に移してクロダイ・グレ狙い!

はっきり云って・・・「やる気満々です!」(笑)

いつもの真鮒釣りのような「侘び寂び」の世界ではなく、
コマセをガンガン撒いて磯竿で豪快に攻めてみました。

この釣りを始めて40分・・・
ウキはひとつも動かず・・・
ただ、沈黙の時が流れてゆきました・・・

そして、陽が沈み始めた「夕まづめ」時!
遂に「アタリ」があり、なんとか「アワセ」ることに成功!
ファイル 1141-2.jpg
うぅーーーーーーん・・・・・・

一応、目標にしていたのは尺オーバーのメジナ(グレ)
だったのですが、釣れたのは15センチ前後の小メジナ。

とりあえず、キープ!(悲笑)

・・・と、ここからはグングン陽が沈み、
辺りが暗くなり始めました。

そして、「アタリ」がポツポツと出始めて・・・
ファイル 1141-3.jpg
今度は小さなウミタナゴ!

ほんとうはリリースするつもりだったのですが、
「アワセ」るのが遅れて、針を飲み込まれてしまいました。

結局、針を外すのに3分ほどかかってしまい・・・
ウミタナゴさん御臨終です。(残念・合掌)

なので、今夜は「美味しくない」と云われている彼も
食べてみることにしました。
ファイル 1141-4.jpg
続いてこちらは・・・
仕掛けが見えなくなる寸前で釣れたメジナです。
本日の釣果で一番の大物?
尺オーバーの目標には全く届かず・・・
たったの20センチ。(嗚呼・・・)

結局、今回の海釣りでは、何一つ目標を達成出来ず・・・
惨敗に終わりました。

難しいですねぇ・・・海・・・

また次回、頑張ります!

ではでは海釣り第2弾(後半戦)の内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・磯竿(2号・18尺)
リール・・・・・スピニング・リール(2000番)
道糸・・・・・・3号
ハリス・・・・・2号
針・・・・・・・せいご針13号
餌・・・・・・・オキアミ

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・16時06分
釣り終了時刻・・・・・18時34分
釣り合計時間・・・・・2時間28分
ファイル 1141-5.jpg
本日の釣果

メジナ・・・・・・5匹
ウミタナゴ・・・・1匹
合計釣果・・・・・6匹

因みに・・・
この魚籠には昼間釣ったシロギスも、そのまま入っております。

因みの因みに・・・
今夜の独り宴会用に一番大きかったメジナ1匹とウミタナゴ1匹
それから、昼間釣ったシロギス4匹が酒の肴になりました。

その他の魚達は現地放流致しました。

本日も素晴らしい自然の恵みに心から感謝です!

ありがとうございました。

海釣り第2弾・前編

最近、「真鮒釣り」しか更新していない私のブログ・・・

そろそろ・・・

私のブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様も
飽きてしまう頃だと思いまして・・・

今日は「海釣り」に行って参りました!

どーでしょうか!?

「気が利く」でしょう? 私って・・・(笑)

けっして・・・

私が「海釣り」に行きたかったのではなく!!!
このブログを愛読して下さっている賢明な皆様の為に
わざわざ、海まで行ったのです!!!(ここ強調!)

いつだって!!!

私利私欲ではなく?
賢明な皆様のことを「想って」行動しております!(笑)
ファイル 1140-1.jpg
じゃーーーーーーーーーん!!!

・・・と云う訳で、「海」です! 

場所は、「ぱしふぃっく・おーしゃん」

そーです! 太平洋です。

細かい場所については、お教え出来ませんが・・・

今回は「海釣り」なので、特別にヒントを載せますね!

・川端康成が書いた小説「○○の踊子」の舞台になった半島です!

まぁ、これだけのヒントではねぇ・・・
いくら、このブログを愛読して下さっている賢明な皆様の
偏差値が85以上でも・・・
IQが200以上でも・・・

私が訪れた海が何処なのか? 解らないでしょうね?(笑)

それにしても、この砂浜・・・

まるで、「浦島太郎」の物語に出て来そーな浜でしょ?
地元の小学生達が海亀をイジめていたら、
すぐに止めに入るんですけどねぇ・・・

そして、私は竜宮城へ・・・(笑)

勿論!

貰った玉手箱は家に帰るまで絶対に開けませんよ!(笑)

でも、あの話・・・

もしも浦島太郎が、ちゃんと家まで玉手箱を持って帰っていたら
白い煙ではなく、何が出て来ていたんですかねぇ?

気になりませんか?

まぁ、 いいか・・・

では、話を「釣り」に戻しましょうね!

今回の釣りは昨年達成出来なかったシロギスの「ツ抜け」を
目標に頑張ってみました。

本来ならば・・・
海水温が14度を超えないと釣れない魚なのですが・・・
私が今回、訪れた半島は黒潮がドッカーーーンと
ブチ当たっている場所なので、この季節でも
シロギスが釣れるのです!(・・・のはず)

・・・で、いつものように青イソメを針に付けて遠投!

そして、サビく・・・(これの繰り返し)

・・・で、やっと「アタリ」があり、
釣れ上がって来たのは!
ファイル 1140-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーん!!!(嬉々)

なんと!1匹目から本命のシロギスちゃん!!!

やった!

でも・・・この1匹目が釣れるまでが永かった・・・(悲笑)

そして、ここでも?

そーです!このブログを愛読して下さっている賢明な皆様であれば
もう!お分かりですねっ!

シロギス釣りの外道と云えば・・・
ファイル 1140-3.jpg
そーです!

フグです!(悲笑)

結局・・・

今回の釣行でも彼等に悩まされました。
フグは歯がとても頑丈なので、
ハリスを切ることなど容易く・・・

それどころか、金属で出来ている針・自体を噛みちぎって
しまいます。

そんな訳で、今回も仕掛けの補修に時間を取られました。
ファイル 1140-4.jpg
そんな状況の中・・・
本日、釣れたシロギスの中で一番の大物が彼です!

私的には、かなり!?引きました。(笑)

楽しかったです!

では、本日の海釣り(前半戦)の内訳です

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・コンパクト・ロッド(6尺)
リール・・・・スピニング・リール(2000番)
道糸・・・・・3号
幹糸・・・・・1.5号
ハリス・・・・0.8号
針・・・・・・キス針8号
餌・・・・・・青イソメ

釣り時間

釣り開始時刻・・・13時43分
釣り終了時刻・・・15時48分
釣り合計時間・・・2時間05分
ファイル 1140-5.jpg
本日の釣果

シロギス・・・・・・4匹
フグ・・・・・・・・2匹
合計釣果・・・・・・6匹

勿論・・・まだ死にたくないのでフグは現地放流致しました。

結局・・・

今回の釣行でも目標の「ツ抜け」は達成出来ず・・・(嗚呼・・・)
でも、本来、この魚が釣れない季節にシロギスの顔を拝めたので
良かったです!(感謝)

で、今日はこれから防波堤に移動して海釣りの後半戦に突入です!

まだまだ「巣離れ」の真鮒釣り

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

最近、如何お過ごしでしょうか?

皆様の御近所では真鮒の「乗っ込み」始まりましたか?
ファイル 1139-1.jpg
何時?始まるのか分からない真鮒の「乗っ込み」にドキドキしつつ、
本日の私は久々に大河川での釣りに挑戦して参りました。

釣り場はこんな感じです。

今日は、いつも私がメイン・ターゲットにしている
5センチ前後の真鮒ではなく、
10センチ以上の真鮒をターゲットにした為、
仕掛けが「ごっつい」です!(笑)

なんと!

使用したハリスは0.6号!(太い)
使用した針は秋田狐4号(でかい)
餌は1回に赤虫5匹を房掛け!(豪快だ!)

気合い十分です!(笑)

ところが・・・

仕掛けを投入後、すぐに「アタリ」があり・・・

なんと!?

釣れて来たのは、いつもの外道!
モロコちゃん・モツゴちゃんの猛ラッシュ!!!(悲笑)

しかも!なんで???????

今回使用した針は秋田狐4号・・・
この針の大きさはモロコ・モツゴの口のサイズよりも
大きいんですよ!!!!

なのに、何故? 釣れてしまうのでしょうか???

今回の釣行でも、物理的に不可能な事を
やってのけてしまう彼等の食欲に脱帽です!
(ほんとに、もーイイ加減にして欲しいのですが・・・)

そんな中、待ちに待った「アタリ」が!!!

いつも愛用しているトウガラシウキが
揺れ幅1ミリの範囲で小刻みにビブラート!

そして、そのまま真横へ「ツツツツツツーーーーッ」と
移動を開始!!!

来た!来た!来たぁーーーーーーーーーー!
ファイル 1139-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーーーん!!!

やりました!!!

待望の大本命「真鮒ちゃん」です!!!(祝)

しかもデカイ!!!(私的主観)

今回も軟調の渓流竿を使用した為、このサイズの真鮒でも
大捕物劇を展開!!!

小さい魚を相手に・・・
敢えて軟弱な仕掛けで挑み・・・
そのドキドキ感を楽しむ・・・

嗚呼、真鮒釣り・・・甘美です!!!

こー云う世界感って日本人特有ですよねぇ・・・

「侘び寂び」の世界です。(嗚呼、最高っ!)
ファイル 1139-3.jpg
その後も・・・

モロコ・モツゴの猛ラッシュを避けつつ・・・

ポツポツと本命の真鮒ちゃんが釣れてくれました。(嬉々)

どーやら、ここの真鮒ちゃんはサイズが粒揃いらしく?
ほとんど皆、このサイズでした。

たまにはビックファイトもイイもんですねぇ!?(私的主観・笑)
ファイル 1139-4.jpg
この真鮒ちゃんは本日、釣れた中で一番大きかったサイズです。

いやぁ・・・大ファイトでした!(私的に・笑)

ではでは、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.6号
針・・・・・・秋田狐4号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・13時46分
釣り終了時刻・・・16時43分
釣り合計時間・・・2時間57分
ファイル 1139-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・17匹
モロコ・・・・・28匹
モツゴ・・・・・・1匹
合計釣果・・・・46匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

まだまだ「乗っ込み」シーズンには、ほど遠い釣果でしたが
3月上旬の季節に本命の真鮒のみの釣果で17匹は
私的に大満足でした。

本日も身近な素晴らしい自然に心から感謝です。

ありがとうございました。

それにしても・・・

そろそろですよねぇ・・・真鮒の「乗っ込み」。

嗚呼、気になるっ!(笑)

2012年3月「巣離れ」の真鮒釣り!

昨日丸一日、降り続いた雨はみぞれにも雪にもならず、
終始、雨でした。(高崎では)

そして、本日の最低気温は4度。最高気温が11度。

この条件なら水面に張った氷も融けているだろうと思い、
近所の水辺へ出かけてみました。
ファイル 1138-1.jpg
じゃーーーーーーーーーん。

案の定、結氷なしの水面です。(嬉々)

・・・と云う訳で久々の釣り開始です!

今年は何時に無く寒い冬だったので、
「アタリ」があるのか不安だったのですが・・・

仕掛けを投入後10分が経過した頃、
愛用のトウガラシウキが1つも上下する事無く
横に向かって「ツツツツツゥーーーーーッ」と
移動し始めました。

そーです!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様であれば
もう!お解りですね!?

いつもの外道(モロコ・モツゴ)のアタリではなく、
典型的な真鮒のアタリ!!!(やった!嬉)

勿論! 仕事きっちり!!!
正確にドンピシャで「アワセ」ました!
ファイル 1138-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーん!!!

やりました! 大本命の真鮒ちゃんです!!!(嬉々)

お陰様で今月も真鮒に出会うことができました。

「いやぁ、真鮒釣りって、本当にイイものですねぇ」
(水野晴郎の声で音読して下さい・笑)

この後、最初のアタリが嘘のように音沙汰がなくなりまして、
静寂の時が30分ほど流れました。

まだまだ3月の上旬では厳しい状況なのかと
帰り仕度を始めた時!

置き竿にしておいた仕掛けのトウガラシウキが
「ツツツツツゥーーーーッ」と
真横に移動を始めているではないですか!(驚)

慌てて、竿を握り締め、きっちり「アワセ」る私。
ファイル 1138-3.jpg
じゃーーーーーーーーーーん!!!

今度も本命の真鮒ちゃん!!!(うふっ!嬉々)

しかも!私の一番好きなサイズ!!!

これですよ!これ!!!(嗚呼、甘美!真鮒釣り!!!嬉)

ここから先は、なんと!「入れ食い」状態に
かなり近い感じでポンポン本命の真鮒が掛かりました。(驚)

まだまだ「乗っ込み」期ほどの状態ではないですが、
明らかに「巣離れ」期です!(興奮!!!)
ファイル 1138-4.jpg
これは本日釣れた真鮒の中で最も大きかったサイズです。

因みに・・・

本日使用した竿は軟調の渓流竿だった為、
このサイズの真鮒でもドキドキするほど引きました。
(私的感覚ですが・・・笑)

そろそろ・・・
永かった冬も終わりなのでしょうか?

久々に大漁釣果のイイ釣りでした。(快感!)

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・渓流竿(12尺・軟調)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・13時38分
釣り終了時刻・・・・・15時34分
釣り合計時間・・・・・1時間56分
ファイル 1138-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・11匹
モツゴ・・・・・3匹
合計釣果・・・14匹

勿論・・・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

いやぁー、久々に本命の真鮒のみの釣果で「ツ抜け」しました。
実にイイ気分です!!!(嬉々)

本日も素晴らしい自然の恵みに心から感謝です!

ありがとうございました。

さぁーーーーーーーてぇーーーーーーー

今夜は久々に・・・しこたま呑むよっ!!!(笑)

追伸・・・

こーなって来ると、今年の「乗っ込み」って
何時からなんでしょうか?

嗚呼・・・ドキドキして眠れないかもです・・・(笑)

2012年2月・初場所で真鮒釣り

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

大変、長らくお待たせ致しました。
久々に釣りをして来ましたので釣果報告をさせて頂きます。
ファイル 1137-1.jpg
本日、訪れた場所は近所の小川です。

最初は釣りをする気もなく、ただ川原を散歩していたのですが、
ふと小川を覗くと3センチ前後の稚魚の群れが
泳いでいるではないですか!

・・・で、雰囲気の良い小川だったので暫し観察!

すると! なんと!!

小魚の群れの3分の1は真鮒の稚魚(カキノタネ)なのです!

この事実に興奮してしまった私は自宅に戻り、
釣り道具を持って再びこの小川へ直行しました!(笑)

因みに、この小川・・・
水深は約40センチ。
流れは全く無くて止水。

ただ・・・
残念な事に全く濁りが無く、透明な水。(イヤな予感?笑)

しかし・・・
泳いでいる魚達は全て3センチ前後の稚魚ばかり。

もしかしたら、警戒心も無く?
釣れるのかも?

・・・と思い、チャレンジしてみました。

今回は・・・
対象魚がオール3センチの為、針は秋田狐では大き過ぎ!

なので、公魚狐の金渋り1号をチョイス!

餌はいつもの赤虫1匹掛け。

仕掛けを投入する為、小川を覗くと・・・
私に気づいた小魚達は大パニック!!!

逃げ惑う姿は、もう半狂乱状態。

嗚呼、これではまた「アタリ」すらないのか?
・・・と思いつつもウキを眺めること3分・・・

すると・・・なんと!「アタリ」がありました。(驚)

勿論! きっちり「アワセ」た私。
ファイル 1137-2.jpg
じぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

なんと! いきなり!! 大本命の真鮒ちゃん!!!(祝)

しかも、2月の極寒気に釣るのは大変困難な
「カキノタネ」サイズ!!!(嬉々)

いやぁ・・・
お陰様で今月も真鮒ちゃんに出会えましたねぇ!(感謝)
ファイル 1137-3.jpg
その後、気を良くして投げ込んだ2投目にも
すぐに「アタリ」があったのですが、
釣れて来たのはオイカワの稚魚でした。

まぁ、この季節ですから魚種は何であれ、嬉しいです!
ファイル 1137-4.jpg
・・・で続けて「入れ食い」して来てくれたのは、
またまた本命のカキノタネさん。(嬉々)

いやいや・・・
2月にカキノタネを2匹も釣ったのは初めてです!

個人的にかなり嬉しい釣果となりました。

・・・で、この後は、いつもの外道
(モツゴちゃん・アブラハヤちゃん)と御対面・・・

いやはや・・・彼等は何処に行っても御健在なんですねぇ。
ここまでくると、もう尊敬しますよ。(溜息)

・・・で、その後・・・

流石にいくら稚魚とは云え、スレてしまい・・・
この後、「アタリ」は皆無になってしまいました。

・・・と云う訳で本日の釣りは1時間少々で終了でした。

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・へら竿(6尺)
道糸・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・0.2号
針・・・・・・・公魚狐・金渋り1号
餌・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・12時16分
釣り終了時刻・・・13時28分
釣り合計時間・・・1時間12分
ファイル 1137-5.jpg
本日の釣果

真鮒(カキノタネ)・・・・・・2匹
オイカワ・・・・・・・・・・・2匹
アブラハヤ・・・・・・・・・・1匹
モツゴ・・・・・・・・・・・・1匹
合計釣果・・・・・・・・・・・6匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

今回・・・
ほんとに久々のプチ釣りでしたが、大本命の真鮒に
出会えてしまい?大満足の釣果となりました。

地元の豊かな自然に心から感謝です!

ありがとうございました。

さぁーーーーーてぇーーーーーーーーーーーーー!!!!

今夜は久々に呑むよっ!!!(祝・笑)

あの場所で、遂に真鮒攻略!!!(祝)

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

いつも新井コー児のブログを御愛読頂きまして、
誠にありがとうございます。(感謝)

今回のブログはタイトルからもお判りの通り!?
遂に!!!
あの場所で真鮒を攻略致しましたので釣行結果を
御報告致します。
ファイル 1136-1.jpg
因みに・・・
あの場所とは、ココのことです。
過去2度に渡り、惨敗している「あの場所」です。(笑)

あれから約1ヶ月・・・
年末年始にかけて、いろいろ対策を練っていたのですが、
なかなかイイ考えが浮かばず・・・

途方に暮れていたのですが、
ふと・・・逆転の発想とでも云いましょうか?

新しい対策を思いついてしまったのです!!!

それは・・・

「澄んでいる水だから釣れない」と云うこと。
だったら、「濁らせたら?」どーだろうか?
・・・と云う対策。(笑)

・・・で今回の全攻略過程

対策その1

まず、前回同様に片側100メートル以上ある河川敷
(湿地帯)を長靴を履いて横断。
真鮒に私の気配を悟られることなくテトラポットに
よじ登り、身を伏せて匍匐前進!

テトラポット先端部から身を伏せた状態で6尺の竿を
葦林手前の真鮒の群れの真上へ投入!

・・・の予定だったのですが、
なんと!仕掛けを投げるタイミングで
クシャミをしてしまい、
この音にビビッた真鮒達は一気に葦林の中へ逃げ込んで
しまいました。(無念)

「自分が悪い」とは云え、あまりにも刹那い結末・・・

まるで・・・

学生時代、大好きだった女の子に告白しようと
前の晩から台詞を考えて眠れず・・・

翌日、学校へ行ってみたらタッチの差で、クラスで一番モテる
学級委員が先に、お目当ての女の子に告白してしまい
ナイス・カップルが成立してしまったような・・・

そんな刹那さ・・・かな?(例えが長いかな?笑)

とにかく・・・

この自業自得的クシャミにより、対策その1の
1投目ミラクル真鮒ゲットは成立せず失敗に終わりました。

・・・で、ここからが対策その2です!

「澄んだ水を濁らせる」為、私が用意したのは
¥100円ショップで購入したバケツ!

このバケツにテトラポット手前の湿地帯から
天然の泥を汲んで来て、真鮒達が逃げ込んだ
葦林周辺にバラ撒きました。

ハッキリ云って、「ヤケ」です!(笑)

結局、水が濁るまでにバケツで6杯ほど泥を撒きました。

プラス・・・いつもの練り餌団子
(ソフトボール・サイズ)を投入!

ここへ間髪入れず仕掛けを投入!

待つこと15分・・・

なんと!!!

愛用のトウガラシウキが1つも上下することなく
真横へ「スーーーーッ」と移動を始めました。

そーです!このブログを愛読して下さっている賢明な
皆様であれば、もう!お解りですね!?

そーなんです!

典型的な真鮒の「アタリ」。

遂にキタっ!!!!!!!!!!

まさに千載一遇のチャンス!!!

この「アタリ」に全身全霊で「アワセ」た私・・・
ファイル 1136-2.jpg
じぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

きたーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

大本命の真鮒さん!!!!!!!!!!!!!(祝)

遂に惨敗続きだったこの場所で・・・
難攻不落だと思っていたこの場所で・・・

遂に真鮒ゲット!!!!!!!!!!!!!!!

しかもデカイっ!!!(驚)

あんまりにもデカイので寸法を測ってみたら・・・

なんと!26センチでした。

普段、5センチ前後の真鮒をターゲットにしている私には
巨鮒に感じるサイズです!(嬉々)

いやぁーーーーそれにしても嬉しいです!

まさか!? とは思いましたが、こんな方法で
「澄んでいる水の神経質な真鮒」を釣りあげられるとは。

TVに出演している魚博士のさかな君ですら、
こんな釣り方は? 知らないでしょうねぇ?(笑)

この1匹で充分、私の気持ちは修まったので、
今日は、もう帰ろうと思ったのですが・・・

ここで、ある2人の顔が私の脳裏に浮かびました。

日頃、公私に渡り大変お世話になっている方々なので
名前は伏せますが・・・

仮にこの方々のお名前を
N竹様、N沼様、とでも表記致しましょうか?

もしくは、

長T様、長N様、とでも表記致しましょうか?

私の頭の中でこの2人の声が、こんな事を云うんです。

「その状況で、その方法で真鮒1匹?まぐれだろ?」

・・・と。(笑)

とっさに・・・このまま撤収すると「マズい」と思い、
再び、この場所で釣りを続行することにしました。

ところが、最初に投げ込んだ「泥」は既に川底に沈殿し
水が澄んでしまっておりました。

案の定?

この後、いくら仕掛けを投げ込んでも、
釣れてくるのは、いつもの外道
モロコ・アブラハヤ・オイカワのラッシュ・・・(悲笑)

・・・でも、ここでメゲたりしませんよ私は!!!

再び、湿地帯に行ってバケツで泥を汲み、
ポイントへ投げ込み!

・・・これの繰り返し!(笑)

こんな姿・・・恥ずかしくて他人には絶対に観られたくない
ですよねぇ!?(笑)

自分でも思うのですが、
もし、こんな場面を警察官にでも目撃されたら?

たぶん・・・
最寄りの警察署に直行でしょうねぇ・・・(笑)

しかも、釣りに興味の無い警察官だったら、
いくら話しても「判って貰えない」んでしょうねぇ?

ほんとに・・・
「人が寄り付かない水辺」で良かったですよ!(笑)

・・・で話を「釣り」に戻します。

バケツで泥を撒いて水が濁ったら、仕掛けを投入!

この繰り返しで、なんと!!!
ファイル 1136-3.jpg
待望の!? 2匹目の真鮒を釣り上げました!!!

これで、某・釣りキチ2名に「文句は云わせません」。

ハッキリ云って、私の実力です!!!(笑)
ファイル 1136-4.jpg
この後、夕まづめ時も手伝って、
立て続けに真鮒が釣れました。

写真は今回の釣行で一番の大物(27センチ)の真鮒です。

因みに・・・

今回の仕掛けも、ハリス0.4号に秋田狐2号。

この仕掛けで、このサイズの真鮒が連発すると3匹目で
針の金属部分が疲労骨折!

後半戦は針を秋田狐3号に交換して再挑戦しました。

結局、終わってみたら大満足の釣果となりました。

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・・・へら竿(6尺)
道糸・・・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・・・0.4号
針・・・・・・・・・秋田狐2号(後半戦は3号)
餌・・・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・14時56分
釣り終了時刻・・・・16時48分
釣り合計時間・・・・1時間52分
ファイル 1136-5.jpg
本日の釣果

真鮒(27・26・26・25・22cm)・・5匹
鯉 (21cm)・・・・・・・・・・・・・・1匹
モロコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・6匹
アブラハヤ ・・・・・・・・・・・・・・・・6匹
オイカワ ・・・・・・・・・・・・・・・・・1匹
合計釣果 ・・・・・・・・・・・・・・・・19匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

いやぁーーーーーイイ釣りでした。

あれだけ苦しい難所でしたが・・・
自分で考えた対策法で本命の真鮒を釣り上げた快感は格別です!

こんな釣り方・・・
いくら本やネットで調べても載っていないでしょうしねぇ?

なんか「勝った」気がします!(誰と勝負していたんだ?笑)

とにかく、この達成感!?

最高です!!!

何度も云いますが・・・イイ釣りでした。

本日も素晴らしい地元の自然に心から感謝です。

ありがとうございました。

さぁーーーーーてぇーーーーーーーーーーーーー!

今夜はトコトン! 呑むよっ!!!(祝・難所攻略!)