記事一覧

2012年1月・初・真鮒釣り!!!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!!!

大変永らく?お待たせ致しました!

2012年1月・・・
今年最初の真鮒釣りに行って参りましたので、
釣行結果を御報告致します。
ファイル 1135-1.jpg
本日、訪れた水辺は、昨年「釣り納め」にした場所です。

前回は水辺の中心部が結氷しておりましたが、
本日は対岸の葦林から幅1メートルほどが
凍っていただけでした。

パッと見の条件は前回より良さそーですが、
あれから2週間の間にかなり寒い日が続きましたので、
楽観視は出来ません。

前回、「ツ抜け」したポイントを中心に広範囲に攻めて
みたのですが、「アタリ」が全然無く・・・

やはり?
真冬の「寒ブナ釣り」の厳しい洗礼を
受けてしまいました。

それでも・・・
毎年の出来事ですから諦めず、じっくり広範囲に
仕掛けを投入していましたら、水辺の中心部で
微かな「アタリ」が!

因みに・・・
今回使用した竿も万能竿の18尺。
岸辺にいる私から見て、トウガラシウキが
浮いているのは7メートル以上、先・・・

この距離から微かに動くトウガラシウキに
「アワセ」るのは、かなり気合いが要ります!(笑)
ファイル 1135-2.jpg
じゃーーーーーーーーーーーーーーん!!!(祝)

いきなり!
1匹目から本命の真鮒ちゃんでした!!!(嬉々)
しかも、私の一番好きなサイズ!!!

今年も何かイイことがありそーですよね!?

この後・・・

年末の様には「アタリ」が続かず・・・
やはり厳しい釣りとなりましたが、
ポツポツと外道のモロコ・モツゴちゃんが
私の相手をしてくれました。
ファイル 1135-4.jpg
そんな中・・・
モロコ・モツゴちゃんの猛攻に苦しみつつ、
久々の、まともな?「引き」にドキドキしたのですが、
釣り上がって来たのは真鮒ではなく、鯉の稚魚でした。
(うぅーーーん、残念っ)

因みに・・・
彼が本日の一番大きい魚でした。(悲笑)

この後、何故か?
スイッチが入った様に?
真鮒ちゃんのラッシュ!?となりました。(不思議・嬉!)
ファイル 1135-3.jpg
この真鮒ちゃんは今回釣れた中で一番大きな真鮒ちゃんです。

いやぁーーーやっぱり真鮒釣りって甘美ですよねぇ・・・

この「侘び寂び」感・・・最高です!

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・万能竿(18尺)
道糸・・・・・・1号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・12時34分
釣り終了時刻・・・14時28分
釣り合計時間・・・1時間54分
ファイル 1135-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・12匹
鯉(稚魚)・・・・・1匹
モロコ・・・・・・10匹
モツゴ・・・・・・・3匹
合計釣果・・・・・26匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

それにしても・・・
1月の極寒期に本命の真鮒だけの釣果で「ツ抜け」。
しかも、これが今年最初の真鮒釣り!!!

なんか・・・
今年もイイことがありそーな気がして来ますねぇ!?(笑)

今年も豊かな自然と天気に感謝しつつ、
頑張っていきたいと思います!

ではでは、賢明な皆様!!
今年もよろしくお願い致します。

さぁーーーーーてぇーーーーーーー!!!

久々に?

今夜は呑むよっ!!!(祝・笑)

2012年・初釣り!

ファイル 1131-1.jpg
昨晩到着し野宿した漁港です。

今日は朝から酒盛り!
シコタマ呑んだ後は勿論!釣りです!

昨年の教訓は活かされず?
フラフラに酔っぱらいながら・・・
千鳥足でテトラポットの上を歩き、
釣り開始です!(笑)

この港・・・

港内は水深3メートルほどで、水は濁りなく鮮明。
底は砂地で魚影は目視出来ずでした。

・・・なので、私は割り切って?
外海のテトラポット脇で根魚(カサゴ・メバル・ソイ)狙いに
徹することにしました。

ほとんど泥酔状態でテトラポットの上を
フラフラと千鳥足・・・

気になるテトラ穴を見つけてはオキアミを針に付けて
ブラクリ釣り・・・
ファイル 1131-2.jpg
そして待望のヒット!

まずは20センチ・オーバーのメジナさんでした。(祝)
ファイル 1131-3.jpg
その後は予想通り!期待通り!

根魚のソイです!(嬉々)

この後もイイ・ペースで根魚がポンポン釣れました。

そんな中、とんでもない「アタリ」に
大きく「アワセ」た私。

5尺のバス竿が大きくしなり・・・
かなりの大物(カサゴ)を期待してリールを
巻き上げたのですが・・・

釣り上がって来たのは、なんとっ!!!!!!!!!
ファイル 1131-4.jpg
伊勢海老!!!!!!(驚)

この後、いろいろ悩んだのですが・・・

伊勢海老は地元漁師の大切な生活の糧!
誤って釣れてしまった場合、現地放流するのが
釣り人のマナー!

・・・と云うわけで、記念撮影後に
その場で現地放流致しました。

ではでは、2012年・今年初釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・リール竿(5尺・ブラックバス用・笑)
リール・・・・ベイトリール
道糸・・・・・3号
ハリス・・・・1.5号
針・・・・・・チヌ針2号
餌・・・・・・オキアミ

釣り時間

釣り開始時刻・・・・09時14分
釣り終了時刻・・・・16時46分
釣り合計時間・・・・7時間32分
(この合計時間には飲食・散歩・休憩時間を含みます)
ファイル 1131-5.jpg
本日の釣果

伊勢海老・・・・・・・・・・1匹(その場で放流)
メジナ・・・・・・・・・・・5匹
ソイ・・・・・・・・・・・・4匹
メバル・・・・・・・・・・・1匹
ハゼ・・・・・・・・・・・・3匹
フグ・・・・・・・・・・・・1匹
合計釣果・・・・・・・・・15匹

この後、酒の肴として・・・
一番大きかったメジナ1匹・ソイ1匹・メバル1匹の
計3匹を七輪の上へ・・・(今夜もこの漁港に連泊です)

その他の魚は現地放流致しました。

今年も初釣りから、素晴らしい魚達との出会いに感謝です。

ありがとうございました。

さぁーーーーーーてぇーーーーーー!!!

今夜も呑むよっ!!!

・・・って云うか、朝から呑みっぱなしでした。(笑)

2011年釣り納め!大満足の真鮒釣り!!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国、1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

如何、お過ごしでしょうか?

近頃、めっきり寒くなりましたが、今日は風もなく
年末としては穏やかなイイ天気となりましたね。

・・・と云う訳で「2011年・釣り納め」に
行って参りましたので今年最後の釣果報告を皆様に
させて頂きます。
ファイル 1128-1.jpg
本日、訪れた水辺はこんな感じです。

写真には映っておりませんが、水辺の中心部は
結氷しておりました。

石を投げて氷を割ろうとしたのですがヒビすら入らず!
弾かれた石はそのまま氷の上をカーリングして
対岸の葦林の中へ消えてゆきました。(驚)

そんな訳で氷が融けている部分を狙ってピンポイントの
釣りとなりました。

驚いたことに・・・
仕掛けを投入後、すぐに「アタリ」があり、
釣れてきたのは、なんと!?
大本命の真鮒ちゃん!!!(驚・嬉々)

今日は「大当たり」だったらしく?
その後も連続5匹が掌サイズの真鮒と云う
気持ち良いスタート!

結果的に・・・
終わってみれば久々の!?「ツ抜け」達成!(祝)
ファイル 1128-2.jpg
因みに・・・
この写真に写っている真鮒は本日の釣果で
最も大きかったサイズです。

個人的に・・・
かなり「引き」ました。(嬉々・笑)

その後・・・

薄暗くなり始めた黄昏れ色の空を眺めつつ・・・
「そろそろ帰り支度を始めよう」と思った頃・・・

お気に入りのトウガラシウキがモヤモヤと揺れながら
横走りし始めました!?

この「アタリ」方は真鮒でもなく、
外道のモロコ・モツゴちゃんでもありません。

イヤな予感がしたのですが、とりあえず「アワセ」てみると
「ギュンッ」と云う鈍い音と同時に道糸が「ピンッ」と張り、
18尺の万能竿が、まるで赤城山を登るヘアピンカーブのように
大きな弧を描いて、しなりました。(驚)

このまま持ち堪えようとしたのですが、
私の安竿は既に限界らしく?
竿の継ぎ目から「ミシッ、ミシッ」と異音を発し始めました。

たまたま運良く?防寒用の長靴を履いていた私は
何も躊躇わず水の中へ・・・

膝下まで水に浸かりながらの大格闘が始まりました。(汗)

掛かった魚はいつまで経っても水面に姿を見せず・・・
(まるで猫でも掛かったような引き)

自分の心臓がバクバクと鳴っている音にも飽き始めた頃、
やっと水面に顔を出したのは鯉でありました。

ビックファイトの正体が解って、
少し「ほっ」としたのも束の間・・・

ここで絶望的な現実を思い出してしまいました。

それは私の仕掛けが小物狙い用であることです。
(思わず天を仰ぐ・・・)

普段、10センチ前後の真鮒をメインに釣りをしている為、
今回の仕掛けのハリスは0.4号を使用しておりました。(嗚呼)

こんな激細のハリスで普通の「取り込み」は出来ません。

おまけに・・・

こんな日に限ってタモも持って来ておりません。(嗚呼)

このまま、時間の問題でハリスを切られるのは必至・・・

今、思い返しても・・・
今年だけで大鯉に何度?
仕掛けを持って行かれたことでしょうか?

私の目の前から消えてゆく?
お気に入りのトウガラシウキ達・・・(嗚呼・刹那い)

そんな今年の走馬灯を見ていたのですが、いつになっても
ハリスが切れませんでした。(?)

どーやら、あまりの寒さに鯉の活性が低くなっているらしく?
いつもの強引さがないようなのです。

おまけに・・・

たまたま、私が今回、使用した竿が18尺と云う
長竿だった為、鯉との「やりとり」に融通が利いたようでした。

後半戦・・・

気を取り直した私は「取り込み」を急がず、
水面に上がって来た鯉に沢山の空気を吸わせ(弱らせ)、

ゆっくり、ジワジワと足下まで引き寄せることに成功!

長靴を履いた両足と空いている左手で、
なんとか鯉をキャッチ!!
(正確には踏んづけて押さえ込んだ・笑)

やった!(疲)

遂に? 野鯉を仕留めました!(しかも、こんな年末に?)

私的には、あまりにも大きいサイズだったので、
寸法を測ってしまいました。
ファイル 1128-3.jpg
じゃーーーーーーん!

真鮒釣りファンの私にしては、とても大きな外道!?
ファイル 1128-4.jpg
記録は43センチ。

鯉としては、とても小さいサイズですが、
普段10センチ前後の真鮒をメイン・ターゲットにしている
私にとっては超!大物でした。(笑)

でも・・・

自分で云うのも、なんですが・・・

0.4号のハリスで、この鯉は立派でしょう?(笑)

因みに・・・

この鯉、あまりにも大き過ぎて魚籠に入らず・・・
写真撮影後に、その場で現地放流致しました。

因みの因みに・・・

この43センチの鯉は今年に限定すると・・・
私が釣った魚の中で第2位の記録になります。(嬉)

この後・・・

あまりの長時間の格闘だった為、
せっかく好調だった真鮒達は葦林の中へ逃げ込んでしまい
応答無し・・・(悲)

キリもイイので本日(今年)の釣りは終了(納竿)にしました。

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・・・万能竿(18尺)
道糸・・・・・・・・1号
ハリス・・・・・・・0.4号
針・・・・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・・・14時09分
釣り終了時刻・・・・・・・16時13分
釣り合計時間・・・・・・・2時間04分
ファイル 1128-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・・・・・・21匹
鯉(43センチ)・・・・・・・1匹
鯉(稚魚・6センチ)・・・・・1匹
モロコ・・・・・・・・・・・・3匹
オイカワ・・・・・・・・・・・1匹
合計釣果・・・・・・・・・・27匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

それにしても・・・

この年末の寒空の下・・・
釣果の過半数が本命の真鮒!

しかも、釣り納めの日にダブル「ツ抜け」の21匹!

プラス・・・

おまけの巨鯉!?(私の主観です・・・笑)

いやぁー・・・今年も最後までイイ夢を観させて頂きました。

ではでは、今年一年間を振り返りまして、
私が釣った真鮒の釣果を表にしてみたので御覧下さい。


2011年・真鮒釣り・釣果表
   
       釣果    釣行回数

 1月    7匹     1回 
 2月   15匹     2回
 3月    2匹     1回
 4月   66匹     2回
 5月   24匹     1回
 6月   20匹     2回
 7月   38匹     3回
 8月   61匹     2回
 9月   76匹     3回
10月   21匹     1回
11月   52匹     2回
12月   28匹     3回
 
 合計  410匹    23回

注・・・この表の数値は私が2011年に釣った真鮒のみに
    限定しております。(へら鮒は含まず)
    詳細については私の過去のブログを遡って
    御覧下さい。

今年一年、私と遊んでくれた全国の魚達と豊かな自然・
お天気に心から感謝致します。

ありがとうございました。

来年も・・・

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様に
良い新年がやって来ることを心から願いつつ・・・

さぁーてぇーーーー 今夜はとことん!  呑むよっ!!!

再チャレンジするも惨敗

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国・1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

たぶん・・・

今回のブログの更新タイトルを見て頂ければ、
本日の釣行結果がどんなものか?
もう、お分かりですね!?(悲笑)

では、詳細な結果報告に入らせて頂きます。
ファイル 1127-1.jpg
本日、訪れた水辺は前回同様の場所です。
写真では分かり辛いですが・・・
水が透き通っていて川底がクッキリ見えます。
(これが曲者)

世間的に・・・
「見えてる魚は釣れない」と云われますが・・・
私の経験から考えてみても「釣れない」と思います。

でも・・・

人情として・・・
「やっぱり見えていたら、釣りたくなるでしょ!?」

特に、その見えている魚が本命の魚だったら・・・(笑)

で、本日の作戦とでも云いましょうか?
前回の傾向から2つ! 対策を考えて参りました。

対策その1

私が本命にしている真鮒はかなり神経質で臆病者!
この為、人の姿が水辺に写ったらアウト!(水が綺麗な場合)
なので、今回は水辺から20メートル手前で
竿と仕掛けを準備し、テトラポットの上を
魚にバレないように匍匐前進!(大笑)

自分で云うのも変ですが・・・
こんな格好で釣りをしているところを他人に見られたら
最悪に恥ずかしいですよね。

でも、大丈夫っ!!?

この寒空の下、片側で100メートル以上ある河川敷!
しかも葦林の湿地帯!!

よっぽどの釣りキチでなければ、ここまで入って来ない
場所なので・・・

でも、一応!?
匍匐前進しながら、後ろを振り返ってみましたが
誰もいませんでした。(ほっ・・・)
とりあえず・・・今日は大丈夫でした。(笑)

で・・・釣りの話の続きです。

テトラポットの上を長靴を履いたまま匍匐前進し
魚に私の気配を悟られることなく?
何とか水辺まで辿り着き、ここから静かに真鮒の群れの
真上へ仕掛けを投入!!

勿論・・・前回の釣りでタナは把握している為、
ウキ下はバッチリ合わせてあります!

そして、思った通り!?
「入れ食い」状態で待望の真鮒ちゃんがヒット!(嬉々)

他の真鮒達に怪しまれない為にも、
ここはスピーディーな取り込みをしなければなりません。

いつになく、ゴボー抜きを試みたのが運の尽き・・・

水面から40センチほどの高さまで引き抜かれた真鮒が
空中で大暴れ!

なんと!!

口から針が外れてしまい、真鮒は再び水の中へ・・・

しかも!!

バツが悪い事に、掛かった真鮒は20センチ・オーバー!
もの凄い水音と共に真鮒の群れのド真ん中へ・・・

「ドッボォーーーーーーーーン・・・」と云う大きな水音!!

この水音のせいで、真鮒の群れは葦林の中へ退避!!!

「嗚呼・・・」 思わず天を仰ぐ。

今回の釣りは1匹目に全てを懸けていたのに・・・
これで対策その1は失敗に終わりました。(トホホ・・・)

でも、まだメゲませんよ!

対策その2

撒き餌団子の改良・・・

前々から思っていたのですが・・・
撒き餌に使用した練り餌の成分に「エビ粉」「オキアミ」が
入っていると真鮒の釣果が悪いと云うこと。

・・・なので、今回の団子制作に使用した練り餌は
「エビ粉」「オキアミ」の成分無しの練り餌をブレンド!

これで・・・
葦林に逃げ込んだ真鮒を誘い出す予定です!

で・・・

いつものように作った団子を葦林の際に投下!!!

思わず「これでどーだっ!」と叫んでしまいました。

すると!

みるみる内に小魚の群れが葦林の際に集まって来ました。
水が濁っていないので魚のシルエットから魚種まで判別が
ついてしまいます。

「あぁーあ・・・」(悲笑)

そーです!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様で
あれば、どんな魚が集まってしまったのか?
もう! お分かりですね!?

そーです! 答えは「モロコちゃん」です。(溜息)

結局・・・

一度、葦林に逃げ込んだ真鮒ちゃん達は二度と姿を
見せてくれませんでした。
ファイル 1127-2.jpg
そして・・・

いつもの「入れ食い」状態で掛かってきたのは
外道のモロコちゃん。

しかも、ラッシュ!!?(悲笑)

もう、ここから先の釣果は賢明な皆様であれば
予想がつきますね!
ファイル 1127-3.jpg
そーです! ビンゴです!

こちらの彼も真鮒釣りの外道「アブラハヤ」さんです。

この後も・・・

モロコちゃんとアブラハヤさんが交互にラッシュ・ラッシュで
釣れてしまいました。(嗚呼・・・また天を仰ぐ)
ファイル 1127-4.jpg
そんな中、本日、1匹だけ釣れた珍客!?

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様であれば
魚に興味がなくても、もう!覚えてしまいましたね!?

そーです! 「オイカワ」さんです。

結局・・・

本日も真鮒ちゃんには出会えず・・・
惨敗に終わりました。
(見上げた空はイイ天気だったのになぁ・・・)

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・へら竿(6尺)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・・14時19分
釣り終了時刻・・・・・・15時48分
釣り合計時間・・・・・・1時間29分
ファイル 1127-5.jpg
本日の釣果

モロコ・・・・・・・23匹
アブラハヤ・・・・・12匹
オイカワ・・・・・・・1匹
合計釣果・・・・・・36匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

ううーーーーん・・・

やはり・・・「エビ粉」が入らない方が小魚の「食い」が
イイのだろうか?

何れにしろ・・・
本命の真鮒が1匹も釣れていないので、
どーにも云えない話ですが・・・

とにかく!

この水辺で来春までに、真鮒を攻略したいと考えております。

また何か、イイ対策を思いついたら、
再チャレンジします。

・・・と云うことで、この水辺とは、しばし休戦です!

本日も私と遊んでくれた魚達と豊かな自然に感謝です。

ありがとうございました。

当分? 酒は「オアヅケ」だな・・・(悲笑)

本命釣れず!?

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国・1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!?

最近は如何お過ごしでしょうか?
真鮒の顔、拝んでますか?

今月の私は、なかなか真鮒(大漁の)に出会えずです。(悲)

そんな訳で? 

今日もお昼休みにちょっとだけ釣りをしてみました。
ファイル 1126-1.jpg
本日、竿を出した水辺はこんな感じです。

水が濁っておらず、川底までクッキリ見えていました。
(イヤな予感・・・)

その上・・・
風が強かったので、長い竿では勝負が出来ず、
久々の6尺竿でテトラポットの上から葦林の際を
狙ってみました。

因みに、水深は40センチほどでした。

水が透明な為、泳いでいる魚が鮮明に見えます。

・・・と云うことは魚からも
私が鮮明に見えているはずです。(悲笑)

こーなると、真っ先に神経質で臆病な真鮒から
葦林の中に逃げ込んでしまいます。

「まぁ、そのうちに真鮒さん達も慣れてきて
姿を見せてくれるだろう」と思っていたのですが、

この水辺・・・
やたら雑魚(外道)の魚影が濃いのです!(驚・悲笑)
ファイル 1126-2.jpg
仕掛けを投入後、「入れ食い」状態で釣れてしまったのは、
いつもの「彼」・・・

そーです!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様で
あれば、もう! お分かりですね!!?

そー! そー! そーなんです!!

真鮒釣りの外道「モロコちゃん」です。(悲笑)

ほんとに・・・
彼等は何処にでもいるんですねぇ・・・(溜息)

この後・・・
釣れども、釣れども・・・
掛かって来るのはモロコちゃんばかり・・・

あんまりにも外道の魚影が濃いので、
ここで、いつもの練り団子を制作!

今回の使用方法はいつもと違い、
外道達を真鮒のポイントから離す為の
撒き餌として投下!!

しかし・・・結果的にこれが裏目に出てしまいました!

練り団子の集魚効果で、この水辺界隈にいた外道達が
全員!? 私の仕掛けの近所へ集結!?

この後、頑張っても頑張っても、
釣れるのは外道達ばかりに・・・(涙)
ファイル 1126-3.jpg
そんな中、たまーに釣れたのが彼!

そーです!

「アブラハヤ」さんです。
(彼もまた外道なんですが・・・悲笑)
ファイル 1126-4.jpg
結局、2時間近く頑張ったのですが、
本命の真鮒さんには1匹も出会えず終いでした。

そして本日、最後に釣り上げたのが彼!

そーです! 「ウグイ」さんです。

因みに・・・
本日、釣り上げた魚の中で彼が最大サイズです。(悲笑)

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・へら竿(6尺)
道糸・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・14時22分
釣り終了時刻・・・・・15時46分
釣り合計時間・・・・・1時間24分
ファイル 1126-5.jpg
本日の釣果

ウグイ・・・・・・・1匹
アブラハヤ・・・・・3匹
モロコ・・・・・・15匹
合計釣果・・・・・19匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

12月半ばの寒さの中・・・
2ケタ釣果は数字的には十分、満足の範囲なのですが、
如何せん・・・
真鮒がゼロでは・・・(トホホ・・・)

まぁ、また次回チャレンジと云うことで、
本日も地元の豊かな自然とお天気に感謝です。

ありがとうございました。

そろそろ渋い?真鮒釣り!

いやぁ・・・最近、日増しに寒くなってきていますねぇ。

そろそろ冬将軍の到来と共に、あの上州名物
「からっ風」が吹き始めてしまいますね。(辛)

そーなる前に、晩秋の真鮒釣りに出かけて参りました。
ファイル 1125-1.jpg
本日、竿を出した水辺はこんな感じです。

なかなかイイ雰囲気でしょう!?

いつものように練り団子をポイントへ投下!

今日の練り団子には自宅に余っていた
鯉釣り用の練り餌をブレンドしてみました。

結果的に外道ばかりが集まってしまいましたが・・・
(今回の貧果はブレンド・ミスが原因?)

んーーー釣りって、やっぱり難しくて奥が深いですね。

話を元に戻します・・・

練り団子を投下後、時間を待たずに仕掛けを
ポイントへ投入!

最近の冷え込みのせいなのか、
アタリが全然ありませんでした。

じっと待つこと・・・15分・・・
ファイル 1125-2.jpg
待望の「アタリ」に「アワセ」ると!
釣れて来たのは本命の真鮒さんでした!!!(嬉々)

この時点では「今日もノリノリだ!」
と思っていたのですが・・・
ファイル 1125-3.jpg
この後、「入れ食い」状態に入り、
釣れるのは全て外道のモツゴちゃんばかり・・・
嗚呼・・・(溜息)

真鮒の「アタリ」を求めて、釣り場を歩きながら
移動しても、無反応!若しくはモツゴちゃんと云う
結果になってしまいました。
ファイル 1125-4.jpg
終わり際、なんとか本命の真鮒さんを
もう1匹だけ追加して、フィニッシュ。

んん・・・久々に渋い釣果でした。(・・・)

では本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・万能竿(12尺)
道糸・・・・・・0.8号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐3号
餌・・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・11時46分
釣り終了時刻・・・14時12分
釣り合計時間・・・2時間26分
ファイル 1125-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・・2匹
モツゴ・・・・・・11匹
合計釣果・・・・・13匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

本日の釣果はかなり渋い結果に終わりましたが、
12月の寒空に真鮒の顔が拝めただけでも
「良し!」としたいです。

今日も地元の豊かな自然に心から感謝です。

ありがとうございました。

2011年12月・真鮒釣り・目標達成!!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!!

お待たせ致しました!?

2011年12月、お陰様で今月も真鮒に出会うことが
できました。

これも皆様の御声援あっての事だと信じております。

ありがとうございました。(感謝)

では、本日の釣りの結果報告です。
ファイル 1123-1.jpg
本日、訪れた水辺はこんな感じです。

どーでしょうか?
イイ雰囲気でしょう!?

・ほとんど水が流れていない。
・水が濁っている。
・岸辺に葦が群生している。

いかにも!? 真鮒がいそーですよねぇ!?

・・・で、いつも通り!? 練り餌団子を制作。

しかも、今回はブレンドを変更してみました。

魚を寄せるのが目的なので、「食わせ餌」用の
練り餌ではなく、へら鮒釣り用の「バラケ餌」を
団子にブレンド!!

ソフトボール・サイズに握ったら、
お目当てのポイントへ「ドボーーーン」と投下!

今日の水辺は広いので竿は18尺をチョイス。
餌は赤虫ではなくグルテンを使用。

天気予報は「曇りのち雨」の為、無風状態。
・・・なのでウキはデリケートだが観やすい
「ヘラウキ」をチョイス。
ファイル 1123-2.jpg
仕掛けを投入後・・・
いつものように「入れ食い」状態で「アタリ」があり、
釣れたのはオイカワ。

このシチュエーションの水辺でオイカワが釣れること
自体「?」ですが・・・

この後、オイカワ・ラッシュに悩まされることに・・・
ファイル 1123-3.jpg
それから・・・

このブログを定期的に愛読して下さっている
賢明な皆様であれば、もう!お分かりですよね!?

そーなんです!

真鮒釣りの外道「モロコちゃん」です。

ここにもいました。(悲笑)

私のブログに登場したい気持ちは良く分かりますが・・・
ほんとに、いい加減にしてもらいたいです。(悲笑)

今日の釣りは、このモロコちゃんとオイカワの
「入れ食い」状態の「アタリ」に終止奔走することに
なりました。(とほほ・・・)
ファイル 1123-4.jpg
本日の釣りを始めて1時間半が経過した頃でしょうか・・・

ヘラウキが一目盛りの幅で小刻みにビブラート!
その後、横へ向かって「ツツツツツゥーーー」と
動き出しまして・・・(典型的な真鮒のアタリですね)

釣れましたよ!

今月最初の真鮒さんです!!!(祝・寿)

やっぱり、真鮒ですねぇ・・・

何時観ても「キュート」です。

この流線型・・・「エレガント」ですよねぇ・・・

この後、貧果に終わりましたがポツポツと真鮒さんが
私の竿に掛かってくれました。

心から感謝です!(ありがとぉーーーー!)

では、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・・万能竿(18尺)
道糸・・・・・・・1号
ハリス・・・・・・0.4号
針・・・・・・・・秋田狐2.5号
餌・・・・・・・・グルテン

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・11時45分
釣り終了時刻・・・・・14時32分
釣り合計時間・・・・・2時間47分
ファイル 1123-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・・・・・・5匹
鯉(稚魚)・・・・・・・・5匹
オイカワ・・・・・・・・14匹
モロコ・・・・・・・・・15匹
合計釣果・・・・・・・・39匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

今回の釣行について・・・

12月の釣りとしては、数だけでみれば十分満足な
数字ですが、真鮒狙いのポイントでこれほど
オイカワが釣れてしまった事にちょっとビックリです。

まぁ、本命の真鮒が釣れたので全てOKなんですが(笑)

で、ここで!

今までこのブログを定期的に愛読して下さっていた皆様に
黙っていたことがあり、
本日その内容をここに打ち明け致します!

それはですねぇ・・・

私の「釣り歴」には大学卒業後のブランクがカナリあり、
久々に!? 本格的に!? 釣りを再開した2011年に
自分自身で課題を設けておりました。

それは・・・
「2011年1月から12月まで、毎月必ず真鮒を釣る」
と云うものでした。(笑)

この一年・・・
いい歳して(?)、結構(?)、頑張りました!(笑)

でも、お陰様で、なんとか・・・

目標達成です!!!(祝・寿)

この一年間、私と遊んでくれた真鮒達に心から感謝です。

ありがとうございました。

そして・・・

最近。ほとんど釣りネタしか更新していない(?)
私のブログにお付き合いして下さった賢明な皆様に
心から感謝です。

ありがとうございました。

さぁーーーーーーーーてぇーーーー!!!

今夜は呑むよっ!!!  
 

近所の川で・・・

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!
お元気でしょうか?

今日は久々に暖かかったので、お昼休みがてら
近所の川で釣りをしてみました。
ファイル 1120-1.jpg
今日の釣り場はこんな感じです。

水が澄んでいるのが気になりますが・・・
テトラポット際がイイ雰囲気ですね!?

因みに・・・
ここのポイントで釣りをするのは初めてです!

いつものように・・・
自宅に余っていた練り餌を適当にブレンドした練り餌団子を
魚のいそーなポイントへ投下!

今日の釣り場は見た目よりも川幅がある為、
竿は18尺をチョイス!

タナを確認したところ、
なんと! 水深は2メートルもありました!(驚)

今回も団子投下後、あまり時間を待たずに
赤虫を針に付けて釣り開始です!
ファイル 1120-2.jpg
仕掛けを投入後、すぐに「アタリ」があり、
釣れてきたのは小さなオイカワでした。

この後・・・
アブラハヤとウグイが均等なペースでポンポン釣れましたが
肝心の大本命・真鮒は全然釣れませんでした。
ファイル 1120-3.jpg
そんな中、変な魚が釣れました。
初めは「なんだ? この魚は?」と思ったのですが、
子供の頃、毎日見ていた図鑑に載っていたコウライモロコ
のようです。(驚)

実物を手にしたのは初めてです。

たぶん・・・
名前から察するに、朝鮮から来たモロコなんでしょうねぇ?

基本的に・・・
「アタリ」も「引き」も真鮒釣りの外道のモロコ・モツゴと
同じでした。
ファイル 1120-4.jpg
そして、これは今回の釣行で一番の大物?のウグイです。

流石にこのサイズになると、まぁまぁ引きますね。(私的に)

結局、期待した本命の真鮒には1匹も出会えず終いでした。(残念)

それにしても・・・
11月末日としては「アタリ」も頻繁にあり、なかなかイイ釣り場です。
真鮒を諦めて、釣果のみを考慮するならば、結構楽しめる釣り場だと
思いました。

今回の釣果の魚種から判断すると・・・
次回、ここで再び釣りをするなら、餌は赤虫ではなく
「サシ」がベストでしょうねぇ・・・

撒き餌の団子も「オランダ仕掛け」用の練り餌がイイかも
しれませんね。

来年の春までに、もう一度くらい訪れたい釣り場です。

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・・万能竿(18尺)
道糸・・・・・・1号
ハリス・・・・・0.4号
針・・・・・・・秋田狐2.5号
餌・・・・・・・赤虫(撒き餌団子はグルテン)

釣り時間

釣り開始時刻・・・・11時53分
釣り終了時刻・・・・14時06分
釣り合計時間・・・・2時間13分
ファイル 1120-5.jpg
本日の釣果

ウグイ・・・・・・・・7匹
オイカワ・・・・・・・9匹
アブラハヤ・・・・・・4匹
コウライモロコ・・・・7匹
合計釣果・・・・・・27匹

勿論・・・・・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

今回の釣行では本命の真鮒が1匹も釣れませんでしたが、
暖かい天候のもと、楽しい釣りをさせて頂きました。

地元の自然とお天気に感謝です。

ありがとうございました。

追伸・・・
やっぱり、真鮒に会いたいなぁ・・・(笑)

無風の真鮒釣り

今日の高崎は朝から寒かったです。

このブログを愛読して下さっている賢明な皆様の
地域は如何でしたか?

こんな日は屋内で「じっ」としているのが
ベストなのですが・・・

ふと、窓の外を見ると「どんより」とした曇り空・・・

んんっ!? 待てよっ!

「曇り」と云うことは「風」が吹かない・・・

「風」が吹かないと云うことは、ウキが良く見える・・・

もしかして、今日って「釣れる」かも!?

・・・と、急に思いついてしまい・・・

昼休み後に、ちょっとだけ竿を出してみました。

「もぉ・・・あんたも好きねぇ・・・」
       (加藤茶の声で音読して下さい)
ファイル 1119-1.jpg
・・・で今回、竿を出した場所はこんな感じの水辺です。

いつもの赤虫を袖針に4匹も房掛けにして豪華に投下!(笑)
ファイル 1119-2.jpg
じゃーーーーーん!(嬉々)

いきなり「入れ食い」状態!!!

しかも、本命の真鮒!!!(祝)

因みに・・・
今日、釣れた魚の中で彼が最大サイズでした。(笑)

この後・・・流石に寒いのか? 全然「アタリ」がなく
沈黙の時が過ぎてゆきました。
ファイル 1119-3.jpg
そして待望の「アタリ」に「アワセ」てみると・・・

そーなんです・・・
このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様で
あれば、もう!? お分かりですよね!

真鮒釣りの外道!「モツゴちゃん」です。(悲笑)

ここにも!? 
やはり彼は住んでいらっしゃったのですねぇ!

私のブログに登場したい気持ちは良く分かりますが・・・
ほんとに、そろそろイイ加減にしてもらいたいです。(悲笑)

このモツゴちゃんが釣れ始めたあたりから、
そこそこ「アタリ」が復活し始めまして・・・
ファイル 1119-4.jpg
スローペースではありますが、ポツポツと
本命の、真鮒さんが釣れてきました。

このフォルム・・・

この顔・・・

このサイズ・・・

何度も書きますが、なんてキュートなんでしょうか!?

私の掌でピチピチと跳ねるさまは・・・
もう!まさにセクシー!!!

そして・・・「か・い・か・ん・!」
   (薬師丸ひろ子の声で音読して下さい)

結果的に・・・
この水辺も爆釣とまではいきませんでしたが、
真鮒の顔が見れたので「良し」としたい釣り場です。

ではでは、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・万能竿(12尺)
道糸・・・・・1号
ハリス・・・・0.6号
針・・・・・・袖4号
餌・・・・・・赤虫(撒き餌は練り餌団子)

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・・13時37分
釣り終了時刻・・・・・・15時46分
釣り合計時間・・・・・・2時間09分
ファイル 1119-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・15匹
モツゴ・・・・・・4匹
合計釣果・・・・19匹

勿論・・・・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

本日も私と楽しく遊んでくれた魚達とお天気に感謝です。

ありがとうございました。

さぁーて、今夜は呑むよっ!!!

2011年11月・真鮒釣り!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億3千万人の真鮒釣りファンの皆様!

お待たせ致しました!!!

2011年11月・・・
お陰様で今月も真鮒に出会うことが出来ました。(祝)

これも・・・
このブログを愛して下さっている賢明な皆様の
御声援あってのことだと信じております。

ありがとうございました!(感謝)

では早速、本日の釣果報告に入らせて頂きます。
ファイル 1117-1.jpg
本日、竿を出した場所はこんな感じでした。

因みに、初挑戦の釣り場です。

テトラポットと葦林の間は「流れ」がなく・・・
イイ感じの雰囲気を醸し出しておりました。

いつでも・・・何でも・・・そーですが・・・

初挑戦と云うのはドキドキしてイイものですね!?(笑)

最近は陽が沈むのも早くなり、めっきり寒くなりました。

なので・・・
本日の真鮒釣りも短期決戦で挑みました。

・・・と云う訳でまず、必殺の? 練り餌団子を制作・・・
(自宅に残っていた3種類の練り餌を適当にブレンド)

そして、ソフトボールぐらいの団子に丸めて、
テトラポットと葦林の間へ投下!!!

「ドッボォーーーーン・・・」と云う大きな水音!

暫くは釣りにならないので、
団子投下後は川原を散歩してから、のんびり仕掛けを作り・・・

そして、団子投下から約20分・・・

恐る恐る、団子投下場所へ仕掛けを投げ込むと
ほぼ「入れ食い」状態でトウガラシウキがピコピコと
動き出しました。
ファイル 1117-2.jpg
やった!!!(祝)

本日最初の1匹目は待望の本命!真鮒ちゃんでした。

しかも、なんともキュートなサイズ!!!

これこれ・・・これですよ! 真鮒と云えば!!!(笑)

「カキノタネ」を一回り大きくしたサイズ・・・
それでも、竿のグリップにプルプルと伝わって来る振動・・・

「嗚呼、甘美っ! 真鮒釣り!」(笑)

これだから、真鮒釣りはやめられません!(ははは)
ファイル 1117-3.jpg
その後も、いいペースで掌サイズの真鮒ちゃんが
じゃんじゃん釣れました。(嬉々)

何度も書きますが・・・
真鮒って、ほんとにキュートですよねぇ・・・

掌でピチピチ跳ねる様子は、もうセクシー過ぎです!
じっと見詰めていると、
だんだん興奮してきてしまいますよね?(笑)
ファイル 1117-4.jpg
これは本日、釣り上げた真鮒の中で一番大きかったサイズです。

久々に? 大きな真鮒を釣ってしまいました。(私的にですが)

流石に・・・
このサイズになると「ビッグ・ファイト」です!
いい「引き」を楽しませてもらいました。

この大物?の後・・・
立て続けに同サイズが連発して掛かりまして・・・

なんと!?

私が愛用している秋田狐2.5号の針が折れてしまいました。(驚)

なので、釣りの後半戦は針を
袖4号に交換して再チャレンジしました。

結局・・・
終わってみれば、大きな真鮒(私的に)を含む大漁釣果と
なりました。(嬉々)

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・万能竿(12尺)
道糸・・・・・1号
ハリス・・・・0.4号、後半戦は0.6号
針・・・・・・秋田狐2.5号、後半戦は袖4号
餌・・・・・・赤虫、(撒き餌団子は練り餌)

釣り時間

釣り開始時刻・・・・・11時06分
釣り終了時刻・・・・・13時47分
合計釣り時間・・・・・2時間41分
ファイル 1117-5.jpg
本日の釣果

真鮒・・・・・・37匹
モツゴ・・・・・12匹
合計釣果・・・・49匹

勿論・・・釣った魚は全て現地放流致しました。

今回の釣行も・・・
晩秋の景色と良い天候に恵まれつつ、
楽しい真鮒釣りが出来たことに心から感謝です。

ありがとうございました。

かぁーーーーーーーーーーーーっ! 今夜は久々に呑むよっ!!!