記事一覧

毎日新聞

ファイル 1370-1.jpg

本日(2015年4月9日・木)発刊の毎日新聞に
4月12日から始まる私の個展の記事を掲載して
頂きました。

この度も毎日新聞社の関係者皆様に心から感謝を
申し上げます。

御支援ありがとうございました。

新井コー児 個展「森の中の中之沢演芸場」
今度の日曜日から始まります。

よろしくお願い致します。

群馬県立近代美術館

今日のブログは宣伝になります。

ファイル 1369-4.jpg

群馬県立近代美術館の年間スケジュール(2015年度)が
公表されました。

ファイル 1369-2.jpg

ファイル 1369-3.jpg

9月19日から12月20日まで
第5展示室(特別展示として)

「新井コー児 20年目の独り文化祭」(個展)を
やらせて頂けることになりました。

因みに・・・

今回の展示タイトルは担当の学芸員さんが考えてくださいました。
私が美術大学を卒業してから今年でちょうど作家活動20年目に
なるかららしいです。

後日、展覧会の日程が近づいて参りましたら、このブログにて
詳細をお知らせ致します。


最後に・・・

今回の企画展に際し美術館関係者の皆様に心から
感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

第12回上毛芸術文化賞

ファイル 1367-1.jpg
(2015年3月26日付・上毛新聞)


今年の第12回上毛芸術文化賞(美術部門)を
私が戴くことになりました。(授賞式は明日)

今回の受賞に際し、関係者の皆様に心から感謝を
申し上げます。

ありがとうございました。

ワークショップ・消しゴムはんこ

本日のブログはワークショップの宣伝です。

ファイル 1366-1.jpg

2015年4月25日から始まる高崎市美術館の展覧会
「世界をポップに!! ポップアート in アメリカ」の
関連事業で私がワークショップの講師を務めることに
なりました。

ファイル 1366-2.jpg

ワークショップの内容は
消しゴムで「はんこ」を作る・・・です。

以下、私が彫った参考作品です。

ファイル 1366-3.jpg
(これが消しゴムを彫った「はんこ」です)

ファイル 1366-4.jpg

ファイル 1366-5.jpg

上載した2枚の写真が紙にスタンプした参考作品です。

いずれの作品も1キャラクターあたり、ゆっくり彫っても
1時間かからずに完成出来ます。(力要らずで簡単です)

刷りもスタンプインクを使用する為、
木版のような手間が一切不要です。
色を変えてポンポン押印して遊べます。
(これまた簡単且つ楽しいです)

興味のある方はワークショップに申し込んでください。

以下、ワークショップ詳細

「消しゴム版画でスタンプ作り体験」

日時・・・2015年6月6日(土) 午後2時から4時

講師・・・新井コー児

対象・・・小学生から大人まで。
    (小学4年生以下のお子様は保護者同伴)

定員・・・15名

材料費・・1名につき ¥300

会場・・・高崎市南公民館(高崎市美術館と同じ建物内)
     高崎市美術館
     郵便番号370-0849
     群馬県高崎市八島町110-27

申し込み・2015年4月22日(水)午前10時より

電話・・・027-324-6125(高崎市美術館)にて受付

尚・・・・申し込みは先着順で定員になり次第
     締め切りになります。

以上、是非!御参加くださいませ。
よろしくお願い致します。

最後に・・・

今回のワークショップ開催にあたり、私を講師に招いて
下さった高崎市美術館の関係者皆様に心から感謝を
申し上げます。

ありがとうございました。

新井コー児 展「森の中の中之沢演芸場」2015

本日のブログは宣伝です。

来月(2015年4月12日)から前橋の中之沢美術館で
私の個展が開催されます。

以下、詳細です。

ファイル 1365-1.jpg
個展チラシ(A4サイズ 表面)
ファイル 1365-2.jpg
個展チラシ(A4サイズ 裏面)


新井コー児 展  「森の中の中之沢演芸場」

日時・・・・2015年4月12日(日)から6月28日(日)まで
      11:00から16:00まで
      金・土・日・祝祭日のみ開館
      平日観覧希望は要予約

場所・・・・中之沢美術館
      郵便番号 371-0201
      群馬県 前橋市 粕川町 中之沢 249-14

入館料・・・一般 ¥500   小中学生 ¥300

問い合わせ・tel 027-285-2880(中之沢美術館まで)

展覧会中のイベント事

4月12日(日)16:00・・・・・・オープニング
5月10日(日)14:00・・・・・・ギャラリートーク
5月23日(土)から
5月31日(日)まで・・・・・・・第18回粕川アートフェスティバル
6月28日(日)14:00・・・・・・セシリアトリオ
                  クラッシックコンサート

更に詳しくは私の公式ウェブサイト
http://www7.wind.ne.jp/ko-ji/ の「展覧会情報欄」で
御確認下さい。


美術館で個展をやらせて頂くのは今回が初めてになります。
2004年から2014年までの11年間、東京・銀座(なびす画廊)で
毎年オール新作で発表し続けた個展での大作を含め、
近作(過去10年前後)の油絵・日本画・銅版画・立体作品を
美術館の1階2階の壁面及びフロアーに所狭しと展示して
皆様のお越しを心からお待ちしております。

新緑の赤城山へ「ツツジ」「桜」等の見物など、
観光でお出かけの際は是非!
中之沢美術館へもお立ち寄り下さいませ。

よろしくお願い致します。

最後に、この展覧会を企画して下さった中之沢美術館の
関係者皆様に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

2015年3月・真鮒釣り

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億2千万人の真鮒釣りファンの皆様!!

大変、永らくお待たせ致しました。

2015年3月・・・

お陰様で今月も真鮒ちゃんの御尊顔を拝することが出来ました。

では以下、釣行記です。


本日も突然出来た「空き時間」・・・
午前中の短い時間でしたが釣りに出かけて参りました。

ファイル 1364-1.jpg

今日、訪れた水辺もココ。

絶好調のうちは、どーしても同じ場所に来てしまいます。
(釣り人・あるある話・笑)

ところが・・・

釣り開始から30分経過・・・

なんと!?「アタリ」皆無!!!(驚)

流石に・・・

春がそこまで来ている為、
「真鮒玉」がとっくに解散しているのは想定内ですが・・・

それにしても・・・

「巣離れ真鮒」の数匹くらいは釣れてもいいだろう?

・・・と云う私の期待をフル・スウィングで裏切り?
思いっきり「ノーピク」状態を喰らってしまいました。(悲)

このあとも・・・

ひたすら粘ってポイントを移動。
あらゆる場所へ仕掛けを投入してみるも
相変わらず「ノーピク」状態・・・

ここまでしても往生際の悪い私?は、
なんと! この時点から「練り餌」を準備!?(前半は赤虫)

本日の水辺(最深部)へ練り餌を投入!

硬目にセッティングしたグルテンでじっくり待つこと15分。

微かに振動し始めた愛用のトウガラシウキに
きっちり「アワセ」を入れた私・・・

ファイル 1364-2.jpg

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

やったぁーーーーーー! ・・・危なかったけど・・・

これでボーズ脱出!!!(嬉)
2015年3月も真鮒ちゃんにお会いすることが出来ました。
(たぶん?鷺に突つかれて身体がボロボロの真鮒ちゃん)

で・・・このあと、再びグルテンを同じポイントに投入するも
「アタリ」皆無・・・

更にグルテン餌で上流・下流、何処まで歩いても「ノーピク」状態。

とりあえず? 運良く? ボーズを逃れたので
お昼のチャイムを聞かずに納竿にしました。

ではでは本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・へら竿(10尺)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫・グルテン(激グルにんにく)

釣り時間

釣り開始時刻・・・10時36分
釣り終了時刻・・・11時51分
釣り合計時間・・・1時間15分

ファイル 1364-3.jpg

本日の釣果

真鮒・・・1匹(泪)

勿論・・・本日、釣れた真鮒は生きたまま現地放流致しました。
    (過去も含めて日本国在来種は全て生きたまま放流)

あっ!?・過去に一部、私の胃袋へも放流有りです。

本日も地元の素晴らしい自然に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

2015年2月・真鮒釣り・またダブル・ツ抜け達成!

今日はとても暖かい一日でしたね・・・

久々に午前中だけ「空き時間」が出来たので
釣りに出かけて参りました。

ファイル 1362-1.jpg

本日、訪れた水辺は今年絶好調のココです。

今日の暖かさ・・・

「真鮒玉」の崩壊に繋がるのか?
はたまた真鮒達の「食い気」を増長させるのか?

いずれにしろ、そろそろ「巣離れ」の時季ですね・・・
「数釣り」から「乗っ込み」の丁度「狭間」になる季節・・・

どーなることやら・・・

でも、「釣り」と「人生」は、
やってみないと分かりませんからね!?(笑)

そんな訳で、本日の1投目・・・

因みに・・・
本日は、あまりの暖かさの為、水面に結氷無し! でした。

期待にドキドキしながら愛用のトウガラシウキを
見詰める私・・・

・・・が、しかし・・・

沈黙が続くこと20分・・・

これだけ暖かくても「反応」が無いと云うことは・・・
「真鮒玉」の崩壊?
それとも、民族大移動?

今日の釣りは「はずれ」かな?

・・・と思い始めた時でした。

微かに・・・ほんとに微かに。
ビブラートもせず、ゆっくりゆっくり・・・
手前方向に3mmほど移動し始めた愛用のトウガラシウキの
「動き」にドン・ピシャで「アワセ」る私!

ファイル 1362-2.jpg

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

本日も出ましたよ!!!

1匹目の釣果から大本命の真鮒ちゃんです!!!(嬉々)

さぁ!本日の釣りはここからが問題です!

1匹目が釣れたポイントで2匹目が釣れるのであれば
「真鮒玉」が健在と云うことに・・・

そして、反応が皆無であれば「真鮒玉」の崩壊・解散。
つまり「数釣り」は望めない・・・と云うこと。

ドキドキの2投目。

結果はなんと!!

「入れ食い」ならぬ「入れピク」状態!(驚・嬉)

しかし、相変わらず「アタリ」は微か! ほんとに微か!

勿論! この「アタリ」にも、じっくり待って、
キッチリ「アワセ」る私!!

ファイル 1362-3.jpg

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

きたきたきたよぉーーーーーーーーーーーーっ!!!

本日の真鮒釣り・・・まだ「真鮒玉」は健在!!!(確定!!)

さぁ、おそらく今年最後の寒・真鮒の「数釣り」に
なるであろう今日・・・

餌の赤虫・・・「付け替え」「手返し」は迅速に!?

久々の本気モード突入!?

その後、釣果は順調に伸びるも・・・
本日の私の「空き時間」はお昼まで。(悲)

とりあえず?

自分の昼飯を食べる時間を削って無理矢理?
釣り時間を少々延長!?(悲笑)

大台の20匹目が釣れたところで泪の納竿。

「敗軍ノ将、兵ヲ語ラズ」と云いますが・・・

言い訳を少しだけ、させて下さい。

もし、本日・・・日没まで釣りが出来たのならば・・・

ううぅーーーーーん・・・

「捕らぬ狸の皮算用」

唇を噛み締めて・・・これ以上、語るまい・・・

今はまだ人生を・・・

いや・・・

今はまだ釣りを語らず・・・か?

いっそのこと、このタイトルでオリジナルの新曲でも作るか?(笑)

因みに・・・

最後に釣れた20匹目の真鮒は・・・

ファイル 1362-4.jpg

じゃーん!!!

なんと、本日の最大サイズ!!!

私・個人的に・・・あくまでも私的に・・・

超・巨真鮒!?でした。(笑)

本日の「〆」の1匹が巨真鮒と云う釣行記・・・

嗚呼、なんと甘美なシナリオでしょうか?
「泣かせて」くれた演出?に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。


ではでは、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・へら竿(10尺)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・10時34分
釣り終了時刻・・・12時22分
釣り合計時間・・・1時間48分

ファイル 1362-5.jpg

本日の釣果

真鮒・・・・・・20匹
外道・・・・・・・無し
合計釣果・・・・20匹

勿論・・・本日、釣れた魚は全て生きたまま現地放流致しました。
    (過去も含めて日本国在来種は全て生きたまま放流)

あっ!?・・・・過去に一部?私の胃袋へも放流有りです。(笑)

それにしても・・・

2015年の今年は1月に真鮒の「ダブル・ツ抜け」達成・・・
そして今月(2月)も「ダブル・ツ抜け」達成・・・

なんと云いましょうか・・・

今年・・・もしかして何かイイことがあるのでしょうかねぇ?(笑)

重ね重ね、地元の豊かな自然に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

でも・・・こーなって来ると・・・

3月も頑張らないとマズいですかねぇ・・・!?

では、そー云うことで・・・

本日は明るいうちから? 呑むよっ!!!(笑)

リレーアート

ファイル 1361-1.jpg

本日・2015年2月13日(金)発刊の上毛新聞(TAKATAI)、
「リレーアート」の欄に私の記事が載っております。

この「リレーアート」とは・・・

高崎市に所縁のある作家を隔月で紹介してゆく・・・
・・・と云うコーナーです。

毎回、掲載された作家が次回(2ヶ月後)に掲載される作家を
紹介してゆくシステムです。

要するに・・・

昔、放送されていた「笑っていいとも」(タモリ氏・司会)の
「テレフォン・ショッキング」みたいなものです。

前回の掲載は2ヶ月前(2014年12月)、石彫家の明田一久さん。

明田さんとは美術館企画のグループ展で御一緒になる機会が多く、
また趣味のバイクでも仲良くさせて頂いている作家さんです。

そんな明田さんからの紹介で今月の掲載が私。

そして次回(2015年4月)は私の紹介で
木彫家の下山直紀さんに登場してもらうことになりました。

下山さんもグループ展で御一緒する機会が多く、
趣味の釣り・バイクでも仲良くさせてもらっている作家さんです。

結局・・・

どんな業界であれ、「人」と「人」を繋いでゆくのは
「仕事」や「利害関係」ではなく「遊び」や
「趣味」なんだな・・・と思ってしまいます。(笑)

因みに、今回の「リレーアート」の記事は上毛新聞の
TAKATAI(高崎地区限定)に掲載されております。
(高崎市内のコンビニで購入可能です。)

最後に・・・

今回、私を紹介して下さった石彫家・明田一久氏に
心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

2015年2月・真鮒釣り

今日は午前中、急に空き時間が出来た為、
「柳の下の2匹目のドジョウ(真鮒)」を狙いに・・・(笑)
先月に爆釣した水辺へ釣りに出かけてみました。

勿論、「真鮒玉」は常に移動しているので、
前回と同じ場所で爆釣するとは限りません。

ただ、「人情」として・・・出掛けてしまいますよね?

宝くじを購入する際、一等賞が出た売り場に並ぶ人々の心理と
同じなんでしょうねぇ・・・(悲笑)

ファイル 1359-1.jpg

・・・で水辺に到着後、予期せぬ事態が!?

なんと!?

水面全面結氷!!!(ゲゲッ・驚)

しかも氷が分厚い・・・
石を投げ込んでも氷は割れず・・・(嗚呼・泪)

仕方が無いので、足下に落ちていた木の枝(太)で氷を割って
から釣り開始です。

けっこうな衝撃音で氷を割った為、始めの1時間は
釣りにならないだろうと諦めていたのですが・・・

なんと!?

釣り開始から15分後・・・
直径40cmの氷の穴に浮かぶ我が愛用のトウガラシウキが
ビブラートもせず、右方向へゆっくりゆっくり・・・
5mmほど移動を開始・・・

勿論、ここでキッチリ!「アワセ」た私!!!

ファイル 1359-2.jpg

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(嬉)

お陰様で今月も1匹目の釣果から大本命の真鮒ちゃんです!

この時点で・・・今月も爆釣なのか!?
・・・と期待で胸が膨らみましたが・・・

「人生」と「釣り」はそんなに上手くはいきませんね?(泪)

この後の状況は・・・

あまりの寒さの為、真鮒の「喰い」が浅く・・・
微かなアタリは有れども、フッキングせず・・・

たまぁーーーーにフッキングしても空中で針から外れて
氷の穴へ、オート・リリース・・・(泪)

今日は、この状況の繰り返し・・・

しかし・・・この寒さ・・・
100%の逆境ではありませんでした。

空中で針から外れた真鮒達のうち、氷穴の外へ落下した魚は
氷上でピチピチと跳ねているではないですか!?

勿論!? 長い棒きれで氷上の真鮒を手前に引き寄せ、
本日の釣果として魚籠に投入する私・・・(笑)

こーして、僅かながらも釣果を伸ばしていったのですが、
お昼の鐘が鳴り響いた頃から水面の氷が融け始め・・・

これと同時に品の無い激しいアタリが多発・・・

ファイル 1359-3.jpg

うっ・・・

こんな寒い日でも、彼等は元気なんですね・・・(溜息)

いつもの外道・・・モツゴちゃんの登場です。(泪)

この後、釣れども釣れどもモツゴちゃんのラッシュ・・・

そんなモツゴのジャミ・アタリを避け、
歩きながら下流へ探り釣り・・・

ファイル 1359-4.jpg

時々、水面の氷が融けた浅瀬で本命の真鮒ちゃんを追釣。

このまま粘ろーかとも思いましたが・・・
お昼と同時に吹き始めた風に心が折れ・・・

本日の釣行は、これにて納竿と致しました。

では本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・へら竿(10尺)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・10時18分
釣り終了時刻・・・12時29分
釣り合計時間・・・2時間11分

ファイル 1359-5.jpg

本日の釣果

真鮒・・・・・・7匹
モツゴ・・・・・6匹
合計釣果・・・13匹

勿論・・・本日、釣った魚は全て生きたまま現地放流致しました。
    (過去も含めて日本国在来種は全て生きたまま放流)

あっ・・・過去に一部、私の胃袋へも放流有りです。(笑)

本日も楽しく過ごさせて頂いた地元の豊かな自然に心から感謝を
申し上げます。

ありがとうございました。

では、そー云うことで今夜は早めに?呑み始めるよ!!!(笑)

2015年・初・真鮒釣り・大漁御礼!!!

このブログを定期的に愛読して下さっている賢明な皆様!

それから・・・

日本全国1億2千万人の真鮒釣りファンの皆様!!

大変、永らくお待たせ致しました!!!

2015年、初・真鮒釣りに行って参りましたので
釣果報告をさせて頂きます。

ファイル 1358-1.jpg

本日、訪れた水辺はここです。

お昼過ぎから夕方まで、急に「空き時間」が出来た為、
慌てて釣りの準備をして出かけたのですが・・・

釣り開始は15:00を過ぎてしまいました。(泪)

因みに、この水辺・・・

最深部は日陰の為、水面結氷。(15:00過ぎで・驚)
日向部分は水深15cm。

もう・・・こーなって来ると駄目元で
日向の浅瀬を狙うしかありません。(再泪)

全く期待せずに振り込んだ第1投目・・・

なんと!?

愛用のトウガラシウキが立つと同時に
「喰い上げ」でウキがパタンと寝てしまいました。

どーーーせ・・・
「釣り針が水底の落葉にでも引っ掛かったのだろう」と思い、
竿を立ててみたところ・・・

「プルプルッ」と云う感触が!?

ファイル 1358-2.jpg

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

なんと!?

2015年の初・真鮒釣り・・・

開始早々・・・「向こうアワセ」でしたが・・・

いきなりの大本命「真鮒」様と御対面です!!!(嬉々)

これで・・・

今月のノルマ?を、あっさり達成してしまった私・・・

この時点で「寒くなる前に帰る」ことを考えてしまいました。(爆)

でも・・・

せっかく、釣り場に来て1投で帰るのも、なんなので・・・
同じポイントへ2投目!! (笑)

すると・・・

なんと!?

またまた「入れ食い」状態で「アタリ」が!!!(驚)

ファイル 1358-3.jpg

ええっ!?

またまた大本命の真鮒ちゃんです。

しかも「デカい」(私的に・笑)

おいおい・・・どーしちまったんだい?(驚)

とりあえず・・・

オオイヌノフグリが咲いている横で記念撮影。

余談ですが・・・

このオオイヌノフグリ・・・

凄いネーミングですよね?
花のシルエットが雄犬の「お稲荷さん」に
そっくりだったことからつけられた名前だそーです。

因みに・・・

私は小学校2年の時に理科の授業で習いました。

因みの因みに・・・

その時の担任は女性でした。
いろんな意味で緩い時代だったんでしょうねぇ・・・(笑)

まぁ、そんな訳で?
2015年、いきなり?
オオイヌノフグリと真鮒のツーショットです!

何か「御利益」があるかもしれませんね!?(笑)

・・・で、この後・・・

もう1匹、追釣したところで「アタリ」がストップ。

暫し沈黙が続きました。

既に、この時点で・・・本命釣果3匹。(充分です!笑)

忍耐を必要とされないこの状況でシャキシャキ帰り支度を
始める私・・・(やる気無し!笑)

で・・・

最後に、この水辺最深部の水面結氷脇のギリギリの
ポイントへ仕掛けを投げ込んでみたところ・・・

ヤバいです!!!

チューリップ・・・開いちゃいました!!!

ファイル 1358-4.jpg

なんと!!!

この後・・・このポイントで・・・

怒濤の真鮒「入れ食い」大フィーバー状態へ突入!!!(驚)

寒くて寒くて・・・帰りたいのですが・・・大爆釣!!!(笑)

結局、日没手前まで頑張ってしまいました。

今回の釣行・・・

いつもと違う条件は何だったのか?
帰り支度をしながら考えました・・・

まず・・・

この季節としては珍しく纏まった雨が2日前に降りました。

それから・・・

最近続いた寒さが今日は少し緩みました。(陽射しの恩恵かな?)

あと・・・

無風でしたね。(釣り人には、とても有り難い状況です)

いつもと違う条件・・・探してみましたが、こんなところです。

結局は・・・

たまたま?

本日、私が竿を出した場所に「真鮒玉」がいたのでしょう。

きっと、そー云うことなのでしょう・・・

でも・・・

そんな偶然に2015年の一発目の真鮒釣りで遭遇出来たことに
心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。


では、本日の釣りの内訳です。

まずは仕掛けから・・・

竿・・・・・・へら竿(10尺)
道糸・・・・・0.8号
ハリス・・・・0.4号
針・・・・・・秋田狐2号
餌・・・・・・赤虫

釣り時間

釣り開始時刻・・・15時09分
釣り終了時刻・・・16時28分
釣り合計時間・・・1時間19分

ファイル 1358-5.jpg

本日の釣果

真鮒・・・・・・21匹(祝)
モツゴ・・・・・・1匹
合計釣果・・・・22匹

勿論・・・本日、釣った魚は全て生きたまま現地放流致しました。
    (過去も含めて日本国在来種は全て生きたまま放流)

あっ!?・過去に一部、私の胃袋へも放流有りです。(笑)

それにしても・・・

1月の極寒期に大本命の真鮒ちゃんの釣果だけで
「ダブル・ツ抜け」達成!!!(祝)

私・個人的に大記録達成です!!!(感謝)

では、そー云うことで・・・

今回も地元の豊かな自然に感謝しつつ・・・

今夜は、本日の真鮒釣果写真を肴に・・・

朝まで呑むよ!!!