記事一覧

2月の花・ノースポール

2011.02.01

ファイル 1352-1.jpg

今日からいよいよ2月です。タッちゃんの学校では学級閉鎖のクラスが多く、昨日は1年1組は18人中6人しかいなかったそうです.ちなみにタッちゃんは2組。今日の登校は一時間遅れで登校班の子は12〜3人いるはずにのに4人ほど。帰ると手洗い、うがいをかかさず。インフルエンザの予防接種もきいているのかいまのところタッちゃんは元気でございます。あと一週間ほどで誕生日で7歳になるタッちゃんですが、高熱で寝込む事のないようにしたいですね。
写真はノースポール。昨年植えてありましたがこぼれ種から発芽したのか・・・小さく発芽したのを見つけて、もしやと思い植え替えて育てていましたがやはりノースポールでした。

1月の花・ブーゲンビリア

2011.01.28

ファイル 1348-1.jpg

寒さに弱い植物は家の中に入れてあるのですが、真夏のショクブツのイメージがあるブーゲンビリアの花が大きくなってきました。このピンクの部分はガクでその中の小さな白いものが実際は花なのです。

1月の花・サクラソウ

2011.01.26

ファイル 1346-1.jpg

西洋桜草です。日本桜草に比べるとは花数が多いです。そろそろ庭の日本桜草も葉がではじめました。

1月の花・オキザリス

2011.01.22

ファイル 1342-1.jpg

白のオキザリスよりはおおぶりな花です。白のと同様に日がでている間だけ花が開きます。・・・タッちゃんのクラスはインフルエンザの子が4人でているそうで月曜日は学級閉鎖となりました。三連休ですよ・・とりあえずタッちゃんは元気ですよ。

1月の花・オキザリス

2011.01.19

ファイル 1339-1.jpg

この時期花が少ない中、花期も長く貴重なオキザリスです。太陽がでている間は開き夕方になる閉じてしまいます。毎年でてきて良いですよ。

1月の花・スイセン

2011.01.16

ファイル 1336-1.jpg

スイセン二種類目の花がさきました。たしかタヒチという名前だったと思います。とても良い香りです。そろそろ梅の時期になります。今年は秋間梅林いけるだろうか??箕郷の梅林も有名ですがわたくし的には秋間がよいです。近くにフラワーハイランドというところがあり(ここは確か500円くらいの有料です)ここは自然の小山という感じでスイセンやコブシとか沢山の植物が自然な感じに植えてあり鳥のさえずりとかあり気持ちよいです。おすすめですよ。

12月の花・スイセン

2010.12.30

ファイル 1319-1.jpg

スイセンが咲きました。数種類うえてあるものの中で一番早く咲く種類です。・・・今年もあとわずかですね。このまえ個展始まってしまう〜とあせっていたのが嘘のようです。

12月の花・ナンテン

2010.12.22

ファイル 1311-1.jpg

昨日は月食、愉しみにしてましたがあいにくの天気で見られず・・。今回は海外で起った火山の噴火のチリの影響で赤い月がみられる予定でした。という事で?赤い実の南天をupしました。・・・関係ない?まあそうですが・・もうすぐお正月ですし・・それも関係ない?いやはや・・。

12月の花・シクラメン

2010.12.08

ファイル 1298-1.jpg

シクラメンはいいですね。購入してこの時期必ず部屋にあります。色も様々で、今年は昨年の2鉢から葉がでてきてました。つぼみもでてきましたよ。夏の間水もやらずベランダに放置しておいたのに今年の暑い夏をのりきったようです。・・・明日は搬入です。今日は一日忙しいです・・・予定していることがやりきるかどうか・・・。がんばりまっする・・。フクちゃんの顔が人間みたいでちと怖い・・。

12月の花・サザンカ

2010.12.01

ファイル 1290-1.jpg

とうとう12月になってしまいました。ここ数日は時計のためのコラージュをしていました。タッちゃんの喘息なんかで予定は増々遅れるばかり・・。肝心の銅版画がまだまだ。気持ちはあせっていますが、庭のサザンカは優雅に咲いていました。

ページ移動