記事一覧

タッちゃんの工作

2010.10.19

ファイル 1247-1.jpgファイル 1247-2.jpgファイル 1247-3.jpg

タッちゃんがつくった自動販売機。これまでもいくつか作っていますが今回は販売しているジュースやお茶の絵も描いています。勿論細部までこだわるタッちゃんはどこからかベニヤのうすい板をみつけてきて「ママこのとおりに切ってくれない・・」というのですが「じいちゃんにたのみな・・」(これは実家にいたときに制作していたものです)・・腱鞘炎ぎみなわたくしは糸井父にたくしました。勿論じいちゃんは喜んで??カッターをだしてきましてきっていましたよ。「ママ、てんねんってどうかくの・・英語でボスは?」ということで細かく販売している缶の絵も完成しました。ヨービックや南アルプスの天然水、GとみえるオロナミンC、ファンタetc>
こういった飲物はあまり購入していませんがコマーシャルでみるのか、それとも販売機のものをよく見ていたのか・・みんなそれらしく描いてあります。

マリンちゃん

2010.10.11

ファイル 1239-1.jpgファイル 1239-2.jpg

連休だったので実家へ行ってみました。先週はタッちゃん、遠足だったのですがはしゃぎすぎて疲れたのか翌日喘息がでてしまいました。季節的には喘息が出やすい時期ですから注意せねばと思っていた所です。下校途中で苦しそうなので迎えに来て下さいと連絡があり、そのままお医者さんへ直行しました。お薬をかえったらすぐ飲んで下さいということだったので飲ませて30分ほどしたら劇眠になったらしく5時くらいに寝てしまいました。のむといつもそうです。咳がでると眠れないので、体力を付ける為にも眠くなるものがはいっているのでしょうかねぇ? タッちゃん、今はめっちゃ元気過ぎです。
写真は実家のマリンちゃんだそうです。

タッちゃん語録

2010.10.05

ファイル 1233-1.jpg

昨日のじい・ばあ語録につづいてタッちゃん語録いっちゃいます・・わたくしは用事があっていなかったのですが糸井父、母と駄菓子屋にいってきたタッちゃん。「ママァ〜みてぇ〜プラチナがあったんだよ・・すごいでしょ・・」見ると3cmくらいの金ののべ棒です。タッちゃん光り物大好きで金・銀大好物です。「タッちゃん、これプラチナじゃないよ、プラチナは銀色。これは金でしょ・・」「ああっ、そうか! これ ネンキンだよねぇ。ネンキンつみたてコツコツ♪ プラチナつみたてコツコツ♪ 3000えんからコツコツ♪・・」とコマーシャルソング歌い出しました。えーと・・そりゃサァ・・金ののべ棒を年金としてたくわえてる人もいるかもしれないけどさぁ・・「タッちゃん年金じゃなくて金ののべ棒でしょ」「えっ、きんのノーボーのプラチナ?」どうもプラチナにこだわるタッちゃんです・・。駄菓子屋でもじい・ばあ・タッちゃんで面白い会話があったのでしょうねぇ・・。

じい・ばあ語録

2010.10.04

ファイル 1232-1.jpg

糸井父・母と一緒に伊勢崎のスマークの朝日フォトコンの展示をみにいったときの会話。
水面ぎりぎりにギザギザの氷があり(ポタポタ水滴がおちているのが凍った状態)水面に映り込みワニのくちのようにみえる作品、題名もワニだったかのように思う。
「とうさん、これ本物かなぁ・・」と糸井母。すると糸井父「そうじゃあんめぇ(そうじゃなかろう)、はく製だんべぇ・・」「へぇー・・そうかい」・・ってどこがはく製じゃい。ワニの歯は無色透明かいな!! 本物と思う方も思う方ですが、さらに輪をかけて剥製ときましたか・・どうみても氷でしょう!! おそるべし糸井父・母。N竹曰くタッちゃんは糸井母に似ているそうな。好奇心があり人とすぐ親しくなるし、手先も器用です。でもこの器用さはN竹からのほうが大きいかも。いずれにせよつまらないより面白いほうが楽しいじゃないですか。面白い事大好きです・・。写真はワニ作品を簡単にかいたもの。

タッちゃん語録

2010.09.29

ファイル 1227-1.jpg

何かに夢中になっているとまったく人の話を聞いていないタッちゃん・・「○○して」と何回も言われ「うん・・」しばらくしてまだやってないので「タッちゃん、さっきママなんて言った?」と聞くと「わかんない・・」くぉらー、ぜんぜん聞いとらんのか!!
というのがしばしばというか毎日。学校から帰ってから筆箱をみると消しゴムがない(もう三つくらい置いて来てる)鉛筆も何本学校にいっているのか・・給食袋の中を見ると箸箱と箸がない、マスクもない、歯ブラシもない・・とまともに持っていったものを持ち帰ることはめったにない。いかんいかんこれじゃ普通の大人になれん(多くは望みません、普通のことがまともにできる大人になってほしい・・)ということで毎日のように朝もってくるものを言うのですが、昨日は「タッちゃん、傘学校に忘れてるでしょう、今日さしていくから晴れても2本もってきてね。あとはお箸と箸箱2個、消しゴムも何個もいってるでしょう。ちゃんとロッカーの中と机の中みてね」と念入りに言いました。「もってくるものなんだっけ」「かさとぉ、はしとぉ、けしごむ!!」「ちゃんともってきてね」「はいっ、わかりましたっ!!」と返事だけは元気。・・そしてかえってくると傘2本、よしよし。筆箱を開けると・・消しゴムが2個。・・鉛筆が一本も入っとらんじゃないかぁ!! 確かに朝消しゴムのことを言ったけど鉛筆ももってこようよ、タッちゃん・・。給食袋の中は・・あるのは箸だけじゃないのぉ・・箸箱2個どうしたんじゃい・・。たぶん、わたくしの思うにタッちゃんは何かをやっていたり考え事をしていたりして、先生の話がまったく耳にはいらず回りのお友達がなにかをやっているのでハッと気ずくか先生に注意されて、あわてて片付けなどするから、鉛筆を机の中にいそいで放り込んだりしているのではないかと予測しています。結果お片づけがぜんぜんできない。興味があることとないことの差がありすぎる・・たっちゃんが普通の大人になる道はまだまだけわしい・・。写真は着ぐるみをきた実家のマリンちゃん。わたくしのポストカードをまねたようです。

タッちゃんの工作

2010.09.24

ファイル 1222-1.jpgファイル 1222-2.jpg

タッちゃんがフクちゃんのためにつくったおもちゃでございます。厚紙を魚の形に切り抜きヒモをつけたものをラップの芯にくっつけて全速力でひっぱるとふくちゃんが追いかけるというしくみ・・。「タッちゃんこれなんの魚?まぐろ?かじき?」「ちがうよ、このまえながのでとれたおさかな・・なんだっけ・・おなかがあかいの・・」「うぐい?」「そうそう、うぐい。うしろのはまだできてないけどね・・」タッちゃん数週間たってからこのまえの・・つくった。ということが多くこちらとしてはしばらくたっているのですぐ結びつかないことが多いです。

運動会

2010.09.19

ファイル 1217-1.jpgファイル 1217-2.jpg

昨日はタッちゃんの運動会でした。あまりにいい天気で暑い暑い。日陰に入ると涼しいのですがやはりよく見える所でみたいじゃないですか・・。タッちゃんはドラゴンボールの音楽にのったダンスと50mの徒競走。一緒に走った子たちより随分ちびっこで最期にゴール・・でも一位みたいなオーバーアクションでタッちゃん走りきりました。右側の写真の真ん中の子供です。昨日は一日がんばりましたよ・・寝るのも早かったですよ。

明日は・・

2010.09.17

ファイル 1215-1.jpg

いよいよ明日はタッちゃんが小学生になって、始めての運動会でございます。残念ながらタッちゃんはリレーの選手にはなれなかったようです。わたくしは体育と図工・美術だけは?得意でずっとリレーの選手でしたが、あの走り方をみると早そうではないですなぁ・・いやいや精一杯やることが大切なのです。ということで徒競走と踊りにでるようです。お弁当は「オレ、パンがいいよ・・運動靴はバネでいくよ」ということです。タッちゃんは駿足という靴をほしがっていましたが、ちょうどいいサイズがどこいってもなくて"バネで走る"という靴を買いました。といってもバネが内蔵され早く走れる訳ではありません。・・明日は天気がいいみたいで思い出に残る運動会になるのではないかな・・。

タッちゃん語録

2010.09.14

ファイル 1211-1.jpgファイル 1211-2.jpg

先日、長野での会話。「ママァ、セミのぬけがら2こみつかったよ・・」だいじそうにしたいるタッちゃんを見て無線仲間のO倉さんが「タッちゃん、セミの抜け殻の背中んとこにタネ入れて、肥料やっとくとクワガタとかカブトムシとかなるんだよ。しってる?」「エ~!?」「おじさんなんか子どもんときにうーんととって売ったんだよ。何万も何百万もなったよ」「ええー、すげー」「そうだよ、タッちゃんもそうやって毎日水やってみぃ。でーっかいのがとれるよー」・・・まわりで聞いていた大人はニヤニヤ。・・・そして帰りの車中での会話・・・「パパァ、オレもやってみたい」「なにを?」「セミのぬけがらでクワガタとかとるの・・」ええっ!本気にしてたんかい・・後ろで吹き出しそうなわたくし。N竹は「へっ・・いいよぉ、やってみれば・・」「タネいれてぇ、ひりょうとみずでおっきい木にして、いっぱいとりたいんだよ・・」という事でO倉さん、タッちゃんがおっきいカブトムシとクワガタ獲れたら報告すると思いますよ・・。それにしても何の種をまいたら木にクワガタやらカブトムシがなるのでしょうか?写真は赤Oさんのところのボスくん。

長野で鮎・・

2010.09.11

ファイル 1209-1.jpgファイル 1209-2.jpgファイル 1209-3.jpgファイル 1209-4.jpgファイル 1209-5.jpg

本日はN竹の無線仲間、赤Oさんにおよばれしまして三人でいってまいりました。他のお仲間もいらしてまして、聞き覚えのある声の方々と始めて顔を逢わせました。声からイメージしていたのと全然違うというか・・声からイメージした外見というのは当たらないものだと思いました。しかしながら今日一日一緒にいたら不思議なもので違和感はどこへやら。不思議なものです。わたくしの声を聞いてイメージされる外見とはいかなるものか?ボソボソと小さい声でのんびりした口調・・どうなんでしょう(ちなみに電話すら苦手なわたくしは無線やってませんよ)。・・・それはそうと肝心の鮎ですが地元の方達数人で刺し網っていうのですか?川巾いっぱいくらいに網を橋の上から落してから数人が川に入り網を投げながら魚を追い込んでいきました。川の上から見ていると何百匹という魚が泳いでいるのがみえました。
こんなに獲れちゃうの?と思いましたがとれても数十匹だそうです。鮎は頭がいいそうですよ。これは漁協に申請をだして行っているそうで、一般の人がやってはまずいみたいです。タッちゃんも川の端の方でトンボとりの様なアミですくって遊んでいました。メダカがすくえたみたいです。写真はとれた魚をもってウハウハしているタッちゃん。しっかりお土産の鮎とウグイそして採れたてレタスと白菜をいただきました。この後、赤Oさんが設計されたという"あぐりの湯"へいってきました。浅間連山が一望でき、かなりいいです。お湯もいいし建物も天井が高くて気持ちよいです。タッちゃんもとても楽しい一日となったようです。ありがとうございました。

ページ移動