最近わたくしが使う図鑑を見つけ、たびたびながめていたタッちやん。「ママ・・絵かきたいから いい紙ちょーだい」というので使っていなかった水彩紙のスケッチブックをあげました。「おおーいいねぇ・・」といいつつ描き始めたのは鳥の絵。わたくしの場合、これが描きたいのです、バーン! と一匹大きく描きますがタッちゃんの場合細かくそのまわりの環境とかも書き入れます。まだ完成していないようですがその一部です。
記事一覧
タッちゃんキタロウになる?
昨日の夕方電話が鳴りました。タッちゃんが帰宅の頃の電話は学校からでした。「上級生の子とぶつかって目がはれてしまっているのでお迎えこられますか?」という先生からの電話でした。またですか・・タッちゃん・・と思いながらお迎えにいくと片目のまぶたが腫れてアオタンができていました。一応お医者で見てもらって下さいということで目医者に。眼球に傷もなくアオタンがひくまで3〜4日かかるということでした。今朝起きると貼れはひどくなってキタロウみたいになっていました。
思い起こせば数年前、保育園のときにも同様のことがありましたな・・やっぱりお友達とおいかけっこをして夢中となり、校庭の桜の木に振り向きざま激突しました。しかも数日前にタッちゃんの顔くらいの高さの脇枝をチェーンソーできったばかりの、よりによってそのぎざぎざの部分に激突しました。あの時は痛そうだった・・。勿論流血し。カサブタがきれいになるのに結構かかりました。そういったケガが多いタッちゃんです。写真はフクちゃんハウスに貼られている紙。どうやらフクちゃんハウスの地下ではフクちゃんがダイヤモンドや水晶を採掘しているようです。ヘルメットをかぶったフクちゃんがかわいい・・。
フクちゃんハウス
タッちゃんがフクちゃんハウスと称してダンボール箱やカゴ、空き箱等を使って家を作りました。これが場所をとってしまっています・・しかも不定期に増築され巨大化の一途をたどっています。これ、いつになったらかたづくのでしょうか・・。写真はフクちゃんハウスの看板。服を入れようと思っていた蓋付きのかご、その裏蓋のところへ絵を描いちゃってます。
タッちゃんの工作
タッちゃんの初体験、焼き物です。糸井父が"ほうろく"をつくりたいというのでインターネットで調べました.実は糸井父、自己流で5〜6回つくり失敗しているようです。"ほうろく"とは落花生を煎ったり、おやきをやいたりするものです。今回はうまくいったようですが、作る時にきく練りを教えてタッちゃんも壷をつくりました。しかし壷というより蓋付きの器となりました。よく乾かして野焼きで焼きます。当然陶芸の窯はありませんから・・先日実家へ行ったらもう焼いてありました。タッちゃんの器のフタは焼いている途中で割れてしまったようです。・・いやいやなかなかしぶくていい出来です。渕の部分はあまりにるベロベロなので少し手伝いましたがほとんどタッちゃんが作りました.本人的にも満足でまたふた付きに挑戦したいと申しておりました・・。半焼けらしく水はもってしまいます。お菓子いれで使おうか・・?
タッちゃんの工作
一見焼き物のようにみえますが、タッちゃんが紙粘土でつくった壷でございます。紙粘土でなんか作りたいというので百均へ・・帰ってすぐ制作にとりかり乾かして着彩しました。イメージは梅干しがはいっている壷みたいです。
タっちゃんの工作
いよいよ長かった夏休みは今日で終わり(実際は金曜までで、昨日と今日は土日休み)明日から学校が始まります。心配なのは朝起きられるかどうか・・タッちゃんは6時半に起しましたが,二度寝してました。わたくしは目覚ましが一回鳴れば起きてしまうのですが、N竹とタッちゃんは耳元で目覚ましが鳴っていてもぜんぜん起きないタイプ。
写真は夏休みに描いたフクちゃん。動物愛護の絵です。ちょっとゴリラっぼい気もしますが、面白く描けてます。
タッちゃんの工作
写真左は以前紹介したタッちゃん作の釣り竿。ヤクルトの入れ物に凧糸をまいてリールです。そしてひいた場合には鈴がついているのでチャリンチャリンとなる仕掛け。リールはちゃんと回るので糸をまきあげることもできます。さらに今回は写真右のような「小魚」をつくったタッちゃん・・「フクちゃんがよくつれるんだよ・・この小魚」ということです。ティシュにテープをまいてマジックで描いたようです.
・・さてさて今日は夏祭り。朝から雨が降ったりやんだりで、涼しくてよいのですがどしゃぶりになったら困ってしまいますね。小さな体育館があるので延期にはならないみたいです。
タッちゃんの工作
昨日は、これまた児童文化センターでの応募で「仮面を作ろう」に行く事になり、つくってきましたよ。なかなかいい出来です。制作時間は2時間、材料費500円。ブラスチックのしっかりした編み目のマスクに紙粘土をつけて、あとはすきなようにデコルといった感じです。お迎えにいき、他の子のを見ると色粘土を使っている子がほとんどで、羽をつけてる子が多かったです.白粘土だけというのはタッちゃんくらい・・しかしそれがかえって良かった感じです。タッちゃん曰く「他の色を使う時間がなかったんだよ・・」ボタンと貝殻は持参したものです。色粘土は持ち帰り夏休みの自由課題の貯金箱で使うようです.・・これで応募したイベントは全て終わってしまいました。ラジオ体操も明日で終わり、あとはあさってのお祭りくらい。その後はあと一ヶ月どうしたものか・・・。
タっちゃんの工作
最近のタッちゃんの工作です。無線機だそうな・・ショウガのチューブを買ってきましたが早速「オレにはこちょうだい」と作り始め完成したものです。中の水色のものはいつの間にかわたくしの仕事部屋から持って来ていたスポイトでございます。これをくの字にテープで固定して押すとへこむスイッチになっています。
タッちゃんの工作
「ママァ・・かみねん土かってほしいんだよ。あのねぇ、母の日にブレゼントやらなかったからつくりたいんだよ・・あとパパのブレゼント」先日N竹の誕生日でした。ということで買ってきました紙粘土。大々的に紙粘土づくりを始めましたが出来たのはこの小品3つ。絵の具も使うというので随分色を作りあたりはビシャビシャになりましたが、使ったのは黄色と茶色2色・・そのうえ出来上がりが気にいったのか「やっぱりこれはママにあげない・・」へええっっ!! ?? そうてすか・・。完成したのは"幸せのフグ" "きのこ" "星" でお菓子のおっとっとだそうな。