記事一覧

夏みかんのマーマレード

2008.06.14

ファイル 375-1.jpg

夏みかんをもらったのでマーマレードをつくってみました。マーマレード大好きです。ゆずでつくってもおいしいですねぇ・・。あまり甘くせず、キビ糖をいれたのでちょっと色は茶色っぽくなりました。N竹とタッちゃんは好きではないらしいので、自分の好みの甘さに仕上げてあります。

今日のミートン

2008.06.13

ファイル 374-1.jpg

天気がよくなってミートン外に出たいようです。今日は日差しが強いですねぇ・・。今頃は日焼けに気をつけていますが、夏本番の頃には気をつけていた割には日に焼けていて日焼け対策も「まぁ、いいかぁ」なんて気になります。ミートンも日に焼けるのでしょうか?全身毛におおわれていますが、耳のところなんかは毛が薄い。焼けるとしたらここくらいですかねぇ・・。

新ジャガと新タマネギのシチュー

2008.06.11

ファイル 373-1.jpg

タッちゃんがとってきたジャガイモとタマネギでホワイトシチューをつくってみました。堀りたてのジャガイモって香りがよくおいしいです。タマネギもたくさんいれたので甘みがでました。どこにでも売っているルーにミルクをいれてつくりましたが「ママ、すごくおいしいよ!」といってタッちゃんも完食。いつもタッちゃんは買ってくるルーだと食がイマイチ。バターと小麦粉でルーからつくって、ミルクたっぷりのものはよく食べます。やっぱり自分が穫ったというのも手伝って、おいしいのでしょう。・・・梅雨にはいり、例年どおり?体調がよくないです・・血圧さがってます・・。

おいもほり

2008.06.11

ファイル 372-1.jpg

先日の土曜日にタッちゃんと一緒に実家の菜園でジャガイモ堀をしてきました。「すげぇー、おいもがいっぱいでてくるじぇー!!」とおもちゃのスコップでほっていたタッちゃんですが・・あらぁ~、いつのまにか工事が始まってますねぇ・・。ジャガイモはまだ小さかったので、また後で掘りにくる事になりました。とりあえず掘った分だけもらって、タマネギもタッちゃんがスボッスボッとぬいてきました。

群馬県立近代美術館・磯崎新 展。甦る美術館展。

2008.06.10

ファイル 371-1.jpgファイル 371-2.jpgファイル 371-3.jpgファイル 371-4.jpg

久々に群馬の森にやってまいりました。群馬の森の中にある群馬県立近代美術館は2年4ケ月ほど改装のためお休みになっておりました。4月にリニューアルオープンして今月22日まで今の展示ということで今日行ってまいりました。平日の群馬の森は人もまばらでいい気持ちでしたよ。お休みの日には家族ずれがたくさんで、芝生の中でボール遊びをしていたりおべんとうを食べていたり。また奥のほうにも散歩コースなんかもあり、夏は木々が多いので涼しいのです。・・美術館の中はすっかりきれいになり、磯崎新展(建築作品)・甦る美術館(収蔵作品300点以上)共によかったのですが作品数が多く疲れてしまいました。隣の博物館では「能」の衣装の展示をやっていて面白そうでしたが、今日は帰ってまいりました。作品の何点かは作品解説カードがあり自由にもらえます。写真下右、作品と作者の解説があり美術になじみがない方でもわかりやすいです。

2008年4/26(土)~6/22(日)  群馬県立近代美術館
群馬県高崎市綿貫町992-1

磯崎 新  七つの空間 展  
リニューアル・オープン記念展「甦る美術」

銅版の目立て

2008.06.09

ファイル 370-1.jpgファイル 370-2.jpgファイル 370-3.jpg

久々にメゾチントをはじめました。元々メゾチントばっかりやっていたのですが、最近はエッチングなんかも混ぜて仕事をすることが多くて、メゾチントのみは久しぶりです。まず自分が映るくらいくらいピカピカの銅板にロッカー(ペルソーともいう。ゆりかごという意味で左右に揺らして使う。)またはルーレットで、どっちにしても地道に目立てをしていきます。銅板の上に無数の細かい点々の溝をつけていき、白っぽくなったものは目立て完了。自動目立て機というのもあるのですが、わたくしまだもっていません・・ほしいです・・とっても・・。なので地道にやるしかないです。いっぺんにやろうとしてはいけません・・今回も腱鞘炎になりかかり、湿布をしてます。どうも体にくらべ手首が細いためかすぐ腱鞘炎になります。アクアチント(松やにをまいて腐食)する方法でメゾチントと同じようにはできるのですが、やはり時間が10倍、20倍かかってもベルベットのようなうつくしい黒にこだわりたいです。できあがったものは11月末からのギャラーART Gの個展に展示する予定です。

ここのところブログにでてきた結婚する知人とは・・そうです・・新井コー児くんでした!!「ぼくのストライクゾーンは針の穴くらいなんです!」と言っていた新井くんの奥様"チーちゃん"(ちなみに、わたくしもチーちゃんです)、よくぞ新井君の針の穴をすり抜けた!!すごい!!
末永くおしあわせに!!

その後のスプラウト

2008.06.08

ファイル 369-1.jpgファイル 369-2.jpg

写真左は木曜日、そして右は3日後の日曜日。ピンクラディシュの伸びがはやいです。水も毎日つぎたさないとなくなってしまう感じです。

今日のミートン

2008.06.07

ファイル 368-1.jpg

まーるいミートンの顔。おまんじゅうのようです。なかなかミートンのかわいい写真がとれません・・。右上のタイトルのところの猫の写真もミートンです、同じ猫に見えん・・。

今日は知人の結婚式!!わたくしはタッちゃんもいるし、会場が東京ということもありN竹だけ出席しました。群馬に住むということなので、たびたび会えるしね。もう式も終わって食事してる頃ですかねぇ・・天気もよくてよかったです・・。いゃぁ、本当に良かった良かった!!ご結婚おめでとう!!

白玉ぜんざい

2008.06.06

ファイル 367-1.jpg

タッちゃんの好物、白玉をつくろうと思い白玉粉を買ってきました。そういえば小豆があったことを思い出し、小豆も煮てみました。自分でつくると甘みを調節できてよいです。しかしながら砂糖ってこんなにいれないと甘くならないのかとビックリします。使っているのがキビ糖なので余計そうなのかもしれません。玄米抹茶があったので二色の白玉ができました。タッちゃん、保育園では「おれの好きなおやつばっかりでるんだよ・・」と毎日のようにおかわりしているようです。もりもり食べてうれしいけれど、ちょっとはずかしいママです。

スプラウト

2008.06.05

ファイル 366-1.jpgファイル 366-2.jpg

スプラウト栽培セットを 先日来ました新井コー児くんにいただきました。水やりだけで10日で収穫とあります。アルファルファ、ピンクラディシュ、ブロッコリーの三種はいっています。スプラウトというのは新芽野菜で貝割れ大根と同じようにヒョロヒョロっとしたものを食べるのです。成熟野菜より栄養価は高いそうです。しかしながら、わたくし口に入れるものは気にするほうです。添加物や穫れた国などは必ずチェックします(記載通りでないという問題もちまたではおきていますが、こればかりは信じるしかないです)。このスプラウトの種はイタリアのものみたいです。さっそく蒔いてみました。ダンボールの中で暗くして水をきらさないよう10日後には食べられるそうです。もう一箱、ルッコラ、レッドキャベツ、ブロッコリーの三種もいただいていますのでこれらは後日に・・。今日まいたピンクラディシュとブロッコリーの種は少しとっておきました。これは土にまいて成熟野菜にして収穫してみようと思います。

ページ移動